セカンドライフ | yagiさんのブログ

yagiさんのブログ

アルバムの整理かな。古い画像も当時の日付でいれていきます。

2023年3月の定年退職を機に札幌よりも暖かい、雪が少ないところ(苫小牧、千歳)に中古住宅を探していたものの、大沼公園近くの別荘地に面白い物件が出てたので衝動買いしちゃった。


大沼公園の東側に緑の村という別荘地があります。造成は50年くらい前らしい。

管理人が常駐、部外者は入りづらい門構えでちょっと安心です。


小さな小屋が二つ、母屋?はワンルーム。

冷蔵庫、洗濯機付きの居抜き現状渡し。

お得感ありだったが(笑)


高床式はなんとなく寒い🥶ここの土地区画は全て同じサイズで20m✖️50mの1000㎡、300坪です。でも、奥側半分は林だからそんなに広い空間でもないね。


お風呂 ほとんど新品で綺麗です。

トイレも。下水道は無いけど浄化槽なので気分はキレイな水洗です。



しばらく放置されてたのかカビ臭い。
壁紙と床材張り替えですね。いつになることやら。皆に薪ストーブか?と聞かれるが、ピカピカの灯油ストーブです。


初冬の駒ヶ岳 これは鹿部側から。


3月に今年初訪問というか荷物搬入です。伊達、八雲はカラカラなんだけど、ここは標高が150メートルとからしく30センチくらいの積雪でした。大沼も氷結してて、ワカサギ釣りができるらしい。


まずは、水漏れ(風呂場の下で水道管破裂)とボイラーの修復です。

これは自責で、水の落とし方が悪くて凍らしちゃったのよね。


ボイラーの中、銅管に亀裂は厄介だなぁ。