レトロゲーム(ファミコン編)No.27 グーニーズ | 88の奇妙な◯◯

88の奇妙な◯◯

青森県黒石市から日々のあれこれを綴ってます。

最近はレトロゲーム(主にファミコン)の記事が多いかもです。

《注意》


この記事は攻略記事ではありません。
ただただレトロゲームを懐かしむ記事です。
また、ちょっと調べたりはしているものの、その当時のコトを88の記憶に頼った記事を書きたいと思っているので、記憶違いや間違いなどがあると思いますので、ご了承ください。



今回紹介するのは、



グーニーズ

1986年にコナミより発売されたアクションゲーム。


グーニーズと言えば、どーしたってBGMなワケです☆

プレイ中に流れるあのBGM♪

あれが好きでして☆(でも、2面とか違った記憶が...)

シンディー・ローパーが歌う、映画「グーニーズ」の主題歌!

その原曲ももちろん好きなんですが、
このファミコン音源にしたこの曲が大好き!

一時期、着信音やアラーム音にしてました☆

テッテケ テケテテ 
テケテッテ テケテケテ...♪

文字じゃ伝わんないけど、このイントロ部分(?)がカッコいいんですよね☆


で、このカセット、先にも少し描きましたが、映画「グーニーズ」を原作としたゲームです☆


子供の頃、金曜日ロードショーで見た記憶があります☆

...何度か放送されてたと思うのですが、最後まで見たのって一度くらい。

子供だった自分は、途中で寝ちゃうんですよ。

基本は「夜9時には寝なさい」な小学生時代だったもんで...。


なので、なんとなくのストーリーとかは覚えてますが...

ざっくりですが...

家の屋根裏で海賊(?)の宝の地図を見つけた子供達(主人公の名前のマイキーしかわかんない。)が、地下の洞窟へ宝探しの大冒険☆
フラッテリー一家って悪者(おばあちゃん?)もいた様な...
おそらく、パッケージの左下の人がそれだよね?




さて、カセットの話に戻ります。

まず、もちろん(?)のコトですが、88はこのカセットを全クリしてません。

面白かったし、何度もやった記憶はありますが、1面もクリアしてないです!
(相変わらずのゲーム下手)


1面は、家の中なんだけど、これって「宝の地図を見つけた屋根裏部屋」なのかなってずっと思ってたんですが...
で、ちょい調べたら、「フラッテリー一家のアジト」って情報も。

だとしたら、1面に「グラサンハットスーツ」な的がいるのも合点が行く!

てか、基本、1面ばかりやってたから、2面以降のコトはわかんないんですが...



箱裏に洞窟っぽいエリアが載ってました。





これ何面なんだろ?

来たことないもんな〜、こんなステージまで。

てか、画面の上の方に所持アイテムが表示されてます。

で、その右の方に「パチンコ」が。

そうそう、マイキーってパチンコのイメージある☆

でも、他のアイテムは何にどう使うのか知らない。

てか、隠しアイテムとかが多かった記憶があります。

何もない空中に出現...みたいな。

昔、ネットもない時代にどーやってこの隠しアイテムを見つけたんだろ?

何度もプレイしている間に偶然見つけてたのかな?

「ファミリーコンピュータ」とかの雑誌で知ったりしてたのかな?


てなワケで、ゲームの方もやりたくなったけど、映画も観たくなった「グーニーズ」でした☆