口腔外科受診 | これから

これから

2019年5月
健康診断で癌マーカーが高く、大腸がんでした。
6月に腹腔鏡にて手術し1年後に多発肺転移。
そして転院。
その後骨盤内再発、再再発、
局所治療(手術、RFA.重粒子線、SBRT)
私の記録です。23/4/25 
その後マーカー値爆上がり。転院を決める。
23/6/10

この病院でも職員がコロナ感染しました。

全国どこでも感染者増えていて恐いです。

まずは自己防衛ですね。

 
今日は久しぶりに口内炎が悪化傾向にあって唇が痒いし、
ほっぺの口内炎で会話しづらいので受診しました。
抗がん剤での口内炎は粘膜炎というらしいです。
 
 
行くのもためらったけど、担当医の診察は今週は今日だけなので行ってきました。
先生からの開口一番、「抗がん剤やってるんだから口内炎は避けられない。」
「やってる限り口内炎が治ることはない。」そうです。
 
 
悲しいな😭⤵️⤵️
わたしの場合死ぬまで治らないってことなのかな?
だって抗がん剤はエンドレスだから。
 
 
もうがん細胞を消すしかないです‼️
来週のCTで、どうか奏功してますように‼️
 
 
前日撮って翌日結果発表です。すでにドキドキです。
そしたらオキサリプラチン止められる。これは第一段階です。
手術不可の転移癌は厳しいです。
 


これを買いました。
髪の毛長い気がするし、おば姉ちゃんみたい。
 

脱毛も激しくなり、髪の毛はウィッグ被らないと人前に出たくないレベルまできました。
昨日ウィッグ買いました。同じ日にお試しウィッグもきててなんてタイミングが悪いんだ。
お試しの方が似合いそう。
 
 
 
口腔外科のあと、久しぶりにママ友に会いました。
公園をお散歩してきました。