仕事も恋もうまくいかない | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー

転職を繰り返してます。

 

職場で気になる人がいますが

 

その人の好きなタイプが明るくて楽しい女性が好きみたいで

 

自分は相手にはされていないと思います。

 

その人だけじゃなく、いつも人間関係で浮いて

 

うまくいかないです。

 

もうすぐ〇〇歳なのに、いつもこんな事の繰り返しです。

 

好きなことをしなさいというアドバイスって

 

ああいうのは真に受けてよいのでしょうか。

 

好きなこともしてるつもりですが資格がないと転職難しいし。

 

 

 

恋愛だけではなくお仕事の相談にもなりますので

 

人生相談といったところですね。

 

そして、うちの会社みたいなところに入りたいそうです。

 

うちの会社は普通の会社なので何か資格があるか

 

経歴などは私もチェックしますよ。

 

期待されるようなスピ系ではありません。

 

 

好きなことの意味をはきちがって

 

自分の権利ばかり主張していたら浮きますね。

 

トラブルメーカーとみなされます。

 

バランス感覚がないと厳しいかと思います。

 

私のように遊び優先タイプを信用しない経営者もいるわけですから。

 

好きなことの延長で役に立つような資格を取得は良いですね。

 

自己主張をしたいなら起業をおすすめします。

 

 

 

誰ともうまくいかない

 

誰からも相手にされない

 

こういう症状には、発達障害のサポートが合います。

 

 

思い込みが激しい場合にも

 

このサポートは役に立ちます。

 

 

うちの会社、成り立ちは会長がつくった会社で

 

特別何か変わっているとかスピ系でもないのに

 

夢見る系の人がうちに入れば楽しいとか

 

普通の会社と違うのではないかと勘違いされるんですが

 

普通に経理が厳しく管理している普通の会社です。

 

 

思い込みが激しいと、表面しか見ないですね。

 

結核マヤズムです。

 

結核マヤズムの世界観は楽しいことしか見たくない症状です。