友達と恋愛の話をしていると
何故か友達がいいと言った人が自分も気になって
いつのまにか好きになっています。
こんなお話がありました。
友達がいいと言った人を知る
→注目して見るようになる
→見ている間にその人の良いところに気づく
という流れになるかと思います。
友達がこの商品いいよと言っていたのを
そんなにいいのかなと真似る心理と似ていますね。
それまで注目をしていなかったものに気づく
こういう経路だと思いますがいかがでしょうか。
横取りすると、友達関係から浮いてしまいます。
Phos.はすぐに友達に影響されやすいですが
興味がうつるのですぐに飽きます。
自分の意見があまりない、三角関係というキーワードでは
Alumのレメディーがあります。
友達が仕事で独立したと聞いて自分も、という気になります。
これは、他人がポリシーをはっきりと持っていることが
とても羨ましく見えるわけです。
ポリシーを持つことそのものに影響をされやすく
本人にはポリシーがないのです。