先生とお話していて、あることに気が付きました。
それは、私がつくしたい人だということです。
だいたいは省エネモードで生きているのですが
好きな友達にはエネルギーをめいっぱい使ったり
旦那さんにも毎日マッサージしてあげる気があるところです。
すりこみ油を使ったオイルマッサージ
これ、私がやる気あるんですけど
旦那さんはマッサージされるのが面倒らしく
たまにしか実行されないところが寂しいです。
すりこみ油で毎日マッサージでどうなるか結果を見たいのに
見れないのでしょうがなく自分の体で実験しています。
どちらかというと自分が後回しの感覚。
つくしたい人のレメディーにはチコリュームがありますね。
つくす心理の裏側には愛されたい気持ちがあります。
チコリュームはハーブΦマザーチンクチャーの本によれば
肝臓、腎炎、便秘、血糖値、気管支炎、関節炎、リウマチにも
よいみたいです。