パーソナルトレーニング | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー

今日はパーソナルトレーニングデイ。

 

 

トレーナーが毎週来てくださるので、2人ともちゃんと続いています。

 

そうでなければ性格上続いていないかも。

 

 

今日は、またウエストサイズダウン。

 

活動量が多いと消費します、単純計算。

 

好きなものも食べているのに痩せていく。

 

 

 

トレーナーが仰るには同年代の女性よりも筋肉量があって

 

(というか一般的な女性と比べ)

 

全身の筋肉がきちんとついているので、男性的な仕事も出来るそうです。

 

筋肉がついているかどうか、お尻や腕を見るとすぐにわかります。

 

私も見方を習ったので、ついつい見てしまいます。

 

特に腕に筋肉がなく柔らかい女性が多いなと思います。

 

 

 

活動量が増えるとどうしても得意な筋肉を使ってしまうので

 

そこは気を付けて、左右バランスを見ながらストレッチ。

 

そして、トレーナーも推奨のすりこみ油マッサージです。

 

 

私から見たらバキみたいなトレーナーでも、左右バランスが偏ると

 

老廃物がたまって左右の太さが違ってくるとのことで

 

すりこみ油で一生けんめいマッサージしたら流れたそうです。

 

けっこう作用は強力なオイルだと思います。

 

レメディーのアーニカも入っているので筋肉疲労にも合いますね。

 

 

 

私はボディバランス90-60-90はキープで、

 

その他細かい箇所の調整に入ります。

 

すりこみ油は欠かせないアイテムとして愛用しています。

 

ダイエットすると皮膚もたるむのでたるみ防止にも使います。

 

髪の量を保つためや眉毛まつげを伸ばすためにも使いますよ。