夫婦仲がよい | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー

夫婦仲がよいと何がよいかというと

 

私達の場合は方向性が揃う・意見が一致する

 

ということで、同じ仕事をするにはよい事ですね。

 

森ホメオパスから格闘技も習うようにして

 

なるべく同じ趣味を持つことにしています。

 

仕事よりも実は格闘技の森ホメオパスの方がかっこいいかも?

 

今度、森君の昔の試合のビデオがDVDで仕上がる予定なのでものすごい楽しみです。

 

 

夫婦仲がよいのはうちの両親もそうですけど

 

いつも一緒になにかしています。

 

 

パソコンの画面のスイッチを入れると…森ホメオパスの顔にしていますが

 

それを見るたびに結婚してよかったと思えるような心境です。

 

森ホメオパスが年上なので、同じ年齢になるよう合成して

 

夫婦の並んだ写真をつくったりしています。

 

森ホメオパスの過去の写真を持ち出して私がその年齢で撮った写真で並べて

 

同じ年齢という設定で遊んでいます。

 

 

うちの両親は孫の写真が待ち受けみたいですけど。

 

 

家族仲がよいのはオキシトシンの働きです。

 

ホルモンが安定しない方は、内分泌に関するレメディーがおすすめです。

 

 

 

オキシトシンのよいところは家族の結束が強くなりますが

 

それ以外とは仲良くしなくてよいみたいな枠をつくってしまう作用もあるようです。

 

旦那さん以外とはあまり話をしたくない特にテンション上がらないし…

 

みたいな私の感覚もここから来ていますね。

 

この気持ちが変わることはないですねー。

 

旦那さん大好きになりたい方はオキシトシン意識してください。

 

夫婦仲よくなります。