邪魔しかしてこない同業の方がいます。
聞いたそばから噂を流して口の軽いこと!
たいてい、学歴が高卒の人が多いようです。
やってはいけないことをやって
それを自慢みたいに話す人もいます。
ぐちゃぐちゃな中には入らないように
噂好きなグループには入らないように
気をつけていますが、すごく消耗します。
Eさんのお話です。
どんな業界もそうだと思いますが、、、
勉強して自分で頑張ってやっていくタイプと
勉強嫌いだったから頑張る人の足を引っ張ったり
人を蹴落としてまでやったり
あまり頭が良くないやり方ならそれが
普通なのだと思います。
また、学歴もあてにならないですよ。
大卒でも真似しかしないとか
張り合うとかあまり頭が良くない
場面をよく見ます。
方法ですが、
まず、IQが違うと認識してください。
IQが違うから、同じ日本語は通じないです。
話が通じないから、注意しても無駄。
難しい話をしてくるとしか言われません。
そして、消耗してしまうなら
フォスのレメディーを摂ります。
図々しいオバちゃんタイプが多いなら
ラカシスを摂ります。
なるべく関わりたくないなら
そういう人に意識を向けず、
目の前のお客さんに意識を向けます。
この方法で、来るお客さんのタイプも
上品な人や知的な人が多くなります。
自分のIQに合った人が集まります。
そういう場を形成します。
IQが違う人を助けたり、なんとか
してあげたいという気持ちを捨ててください。