薔薇酵素作り | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー


ドンファン

シンデレラピンク

ピエールドゥロンサール

の3種の薔薇の花を酵素漬けにします。

今回の漬けは、薔薇の蕾も入れて

ジェモエッセンス風に仕上げます。

土地の浄化、アクティブプラントなども

酵素に加えます。


アクティブプラント、野菜と土のミネラル活性液

この二つはもちろん栽培に使います。

ケムアシッドは時々。

土地の浄化をあげるようになってから

何故か庭中の草花がフワフワたくさん

生えるようになりました。

土地のマイナスエネルギーを浄化すると

植物の成長に良い感じです。

埋炭は一切していませんが

イヤシロチ化したのかな、と考えています。





薬局時代はよく梅の実を酵素レーゲンに漬けて

梅レーゲンを作っていました。


20代の私には、40代で薔薇を自家栽培する

イメージは全くありませんでした。

まさか自分が薔薇を育てて

酵素に漬ける日が来るなんて

10年、20年先の事は予想外。

ということは、また予想外によい事も起こる

可能性があると考えられますね。