30代のときは風邪をひいたのは
ものすごく少なかったのであまりいい事ではない、
風邪をひかないのはやばいなくらいに考えていました。
今年に入って4回も風邪をひいているのは嬉しいです。
風邪をはっきりひける体力がついたということです。
今年は私にとって毒だしの年だったのでしょう。
それに、やけに雨の多いしけった天候で
気圧で体が押しつぶされて頭痛も多い年でした。
スーヤやマーキュリー、そして淋病マヤズムの
老廃物ためやすいとか湿気に弱い人にとっては
辛い年だったのではないでしょうか。
ホメオパシーでは風邪は毒を出す
たまった老廃物を出すチャンスだと考えます。
私が風邪をひくと1ヶ月は長引きます。
急に結核マヤズムが刺激されて
咳が1ヶ月出て、肺の毒だしがはじまったりします。
今年、痩せてきたのは、こういう毒だしも
あったからだと思われます。
トレーニングを定期的にして
血液が動いたことも関係があると思います。
血液の奥の方に沈殿していた毒素が
動くこと汗を出すことによって表に出やすくなったためです。
ホメオパシーで痩せたい方は
風邪をひいて熱出したり粘液いっぱい出すと良いです。
症状は悪ではありません。