「私はブスコンプレックスが子供の頃からあって
中途半端に可愛い人が自分で可愛いと思ってる様子を
見ると、別にすごい可愛いわけでもないのに!と
イライラするんですよねー。
すごい可愛い人とか、もとから美人だとそんな気持ちわかないのに?」
これ、私がとってるメルマガのボス猿理論に書いてありました。
ボス猿(権力を持つ男・人間界ならトップでお金持っててのタイプ)
に好かれることが本能だとすれば・・・
ボスに気に入られる女は女としての魅力があるわけで
中途半端だと周りが引き落とそうとする心理が働くそうです。
外見も才能も普通よりも飛びぬけているなら
尊敬されるし女性からもライバル視されにくいです。
稀に、自分とそんな変わらないと勘違いする女性も
居るかもしれませんが、どこからどう見ても
太刀打ちできる相手でないと悟れば
こういう心理にはなりませんから。
その女性が一人で居ても、外側を飾ってなくても
高いものを持っていなくてもその人自身に
魅力があるかどうか、女性はチェック厳しいと思います。
ある友人は、外見がかわいらしくても
中身が薄っぺらいかどうかが気になると
言っていました。
まあ、洋服なんてお店に行けば買えますから。
外見も可愛くて、実力もあるという人は
なかなか思い浮かばないけど・・・って、私の知り合いで居たわ。
確かに彼女にはイライラしようがないわという感じです。
女同士の格付けは、本能のなせるワザだったのですね。
さわやかそうな先輩が実はドロドロだった・・
とわかっても、人間らしく自然なことなので
こういうことを理解していればさほどショックではないですね。