11/22 はじめてのホメオパシー セミナーアンケート | ホメオパシー ビューティー ラボラトリィ 912

ホメオパシー ビューティー ラボラトリィ 912

KANAZAWA HOMOEOPATHY
912 Queenie Laboratory



●ブータン国王とお会いしたお話良かったです。
 キューバのカストロとブータン国のつながり、知りませんでした。


●中に金が入っている金が悪さして自殺したくなるタミフルとか
 新しい薬が出たら、日本人は買うという民族と世界で認識されている
 話、笑いました。あたらしもの好きなのでしょうか。


●予防接種の防腐剤(アルミ、水銀)をレメディーを摂って毒だしして
 子どもの難病や発達障害がよくなっている映像をみて
 これが世界のホメオパシー界が注目していると聞き、
 日本人の器用さ、完璧を求める職人気質を由井先生に重ねて
 見てしまいました。日本の技術すばらしいです。


●花粉症の原因に放射能!すごい発見ですね。
 隠された原因にまでせまる・・・由井先生のジャーナリズムすごい!


●病気になった時はまず「体に害のない方法をやってみる」
 ホメオパシーや民間療法、マッサージ・はり・こんにゃくシップ
 それでもだめなら現代医学をやる、という順番わかりやすかったです。


●冷えには外から温めるのではなく、水シャワーや雪などで あえて
 冷やすと、自らあたためる力がつくという考え方が
 ホメオパシー的と知って、納得しました。


●動物の毛がなくなる時は、動物の尊厳が失われた時
 ペットオーナーの人に教えてあげたい。


●たくさんの世界の有名人がホメオパシー愛用
 海外のスポーツ選手が使っていて私の好きな女優も
 使っていてうれしいです。


●インド人の自分大好き!は、ホメオパシーが国の第一医学だから
 インド人は頭も良く、個性丸出しなのかな・・と思いました。
 敗戦国で自己卑下を刷り込まれた日本人との違いを想像します。


●参加してみてとても良い内容でした。
 子供もいるのでレメディーもいろいろ使ってみたいと思いました。


●ホメオパシーの考え方がよくわかりました。
 自分の持っているキットを使いこなせるようになりたいと思いました。


●予防接種の害について初めて知ることも多く、ためになりました。


●実際に治った方の相談会がとても興味深かったです。


●もっと勉強してみたいと思いました。


●今まで、本を読みながら何となくレメディーを使うことが多かったので、
 今回DVDを見られて、色々なしくみがわかって良かったです。

 心と体は一体のもので、体の症状ばかりを消そうとするだけでは
 何も解決できないことがよくわかりました。

 これからもホメオパシーを続けていきたいです。
 周囲の人にもおしえてあげたいと改めて思いました。
 ありがとうございました。