コミュニケーション違いすぎで困った | ホメオパシー ビューティー ラボラトリィ 912

ホメオパシー ビューティー ラボラトリィ 912

KANAZAWA HOMOEOPATHY
912 Queenie Laboratory

私が巨乳好きだと公言すれば、「じゃあヒンニューの私はだめですか」

みたいなとらえかたをされるのは困ります。

興味があるかないかだけのことで単なる私の好みです。

見た目の好みは肉感的美女がよいと思うだけです。

世界の美女が好きなので、薄い体に興味がないだけです。

ヒンニューどころか、普通にも興味がありません。

あくまでも、普通以上で目立つものが好きですよ。



これもコミュニケーションの違いといえば違いですが

遠い県外からこちらに来たけど、ホンネがわかりづらくて

付き合いづらいというのも、悩みの種になるようです。

「大人なんだから、言いたいことは本人に言えばいいのに」



同世代の友達をつくろうと思うけどできないそう。

イナカのオバちゃんに見えてしまうようです。



イナカのオバちゃんと揶揄したのは

ホンネを言わないで

かげで大げさにいいふらされてたということからだそうです。

しかも大げさなのでウソ交じり。



で、この相談者の方は、もう引越しはしたくない

なじめるかどうかが不安のようです。


多分、大丈夫です。

イナカのオバちゃんタイプではない方も

おられると思います。

金魚のフンでないとか

単独でどこでも行くとか

視野が広いとか

横並び意識が強くない(変わった個性も受け入れる)

一緒に悪口を言ったり噂話をしない


そういう人と出会えたら変わると思います。

セラピストさんとか特殊な仕事をされてる方の中に

まれにそういう方がおられます。

もともと地元になじまないタイプはあります。



コミュニケーションの問題や

甲状腺と疲れやすいという問題もお持ちですので

アイオダムがよいかも知れません。

難民のレメディーです。



私がこのお客様とお話してて感じたのは

コミュニケーションを諦めてないということ。

もっと関わろうという姿勢がみてとれます。



私は美意識に沿わなかったらこちらから願い下げ、

ホロスコープで美的センスの場所に星が集中しているため。

そして、7ハウス天秤座に集中というのは

人と自分の違いを比較して自分を認識するという

コミュニケーションの意味を持っているため

こうやってお客様の悩みを聞くことも

自分を確立する勉強になるのだそうです。

私はもともと感性の合う人が少ないので

なあなあな付き合いをするくらいなら

一人で居た方が楽しいのですが

(綺麗なもの・興味のあるものだけを見てられるので)

生まれ持った宿命的には人と関わるというものを

持っています。