ガトーショコラ | Eu sou Homeopata 金沢ホメオパシー

普通のガトーシチョコラを作りました。

今季3回目です。


卵もバターも粉も入れた、普通のお菓子レシピで。

いろんなレシピを試しながら焼いています。

どのレシピでつくると満足するか?


今年のクリスマスケーキはガトーショコラでと

美味しくつくる研究をしています。



ホメオパシー ビューティー*Homoeopathy Beauty 

焼いてすぐの膨らんだ状態



母の手作り梅酒をリキュールとして生地に混ぜ、

上からもかけています。


おなじみマザーチンキを少々梅酒とあわせてかけています。


前回つくったガトーショコラにマザーチンキ祭りで

多種類のチンキを混合してかけて食べたら すごい眠気が・・・。


チンキにプラスで入ったレメディーが効き過ぎたのか、

レメディーがヒットしたときの眠気がきて眠ってしまいました。




今日は来店されたお客様、百貨店の先輩に

このケーキをラッピングしてお渡ししました。

何か作って差し上げるととても喜んで下さるので、

こちらも嬉しくなってまたプレゼントしたくなります。


相手を喜ばせたい欲求があるのは、ラッカナイナム(犬の乳)

ポースティーラ(アネモネ)のレメディーのタイプです。

好きだと思う方につくしてしまう私です。



以前よく洋服を頂いてまして、今更ですが

自分で出来ることでお返しをしたいと思います。


ガトーショコラは簡単に作ることが出来るし

一個丸ごとラッピングしてプレゼントにしても

喜ばれますね。