こんにちは。

個別指導パスエイドです。

 

今年から中学校の教科書改訂がありました。最も変わったのは英語の教科書の中身です。小3から英語の触れる機会が作られ、小5から英語の勉強が始まったために、中1の教科書が大きく変わりました。以下の記事で教科書の比較をしていますのでご覧ください。

 

 

 

教科書が変われば評価の仕方が変わる、定期テストの内容も変わります。英語のテストが最も変わったのはこの近隣だと二宮中学校です。特に中2ではほとんどの問題が記述形式、作文形式となりました。選択問題や穴埋め問題が少なくなったせいで、完璧に理解できていなければ〇がもらえない問題形式になったため平均点が下がる結果となりました。

このテストで点数を取るためには普段から英文を書く練習をしておく必要があります。表現力が今まで以上に求められているの英単語を書く、英文を書く習慣を身に付けていきましょう。

 

 

個別指導パスエイド

千葉県船橋市前原東4-9-7

無料体験授業受付中♪