2 学習するときに後戻りできないやり方は止めましょう | 国家資格!スーパーフリーターが余裕で合格できた勉強法!最短独学資格取得要領!!

国家資格!スーパーフリーターが余裕で合格できた勉強法!最短独学資格取得要領!!

資格試験の勉強法、間違っていませんか?
なにがぶっち切りの要領で学べるか、はっきり分かっている方は少ないです。
活字とはほど遠い環境のスーパーフリーターが、気持ちよく行政書士・宅建・FP技能士に合格した勉強法です。

こんばんは。高橋です。



今日は前回の続きをお話しさせてもらいます。



勉強に関しましては、

「今のままでいいや」

ダイエットに関しましても、

「このままでは嫌だし、自分は絶対に痩せよう!」

こう思っても、ついつい食べてしまう。


なぜでしょうか?




現状維持のメカニズム




これが働いているからです。



これは、当たり前のようで恐ろしいことです



結婚に例えてみましょう。

心から深く愛し合っているカップルがいます。
お互いに結婚するならこの人の他は考えられないと、結婚にむけて様々な準備をします。


そして結婚式が目前になってくると、


「この人でいいのか?」


「自分の選択は当たっているのか?」


こうマイナスな考えが浮かんできます。



・・・もう納得できますね。



独身のあなたの潜在意識はこうです。


できるだけ、独身を維持したい


ダイエットに例えますと、潜在意識はこうです。


今の体重を維持しよう


こうなってしまいます。



物事に関しまして潜在意識を引っくるめて言いますと、決して悪意はありません。



しかし、現状を維持したがります


自分を守りたがります



潜在意識を変えることはできるのでしょうか?

どうすれば、変えることができるのでしょうか?



次回にまた、その変え方・対策をお話しさせていただきます。



最後までお読みいただき、ありがとうございました。