こんにちは、高橋です。
昨日の夕方に、タワーレコードでCDのサーチをしてきました。
雑誌に好きなバンドが載っていると、そこだけどうにか持って帰りたくなります 笑
CDが売れない時代。確かにそうですね。ネット上にゴロゴロ落ちていますから。
でも、本当に好きなバンドは形として残しておきたいと思います。
皆さんは本当に大切で、残しておきたいものはありますか?
自分の描いている未来の姿を残すこともその一つです。
皆さん、浮気していませんか?笑
いきなり世間話かいッ!!言われそうですが、浮気していませんか?
参考書です。
あくまで私が配信させていただいてるのは、受かる資格の勉強法です。
浮気を通り越すと、触ったこともない参考書が山積みになっていますね。
限られた時間のなかの学習ですね。
フィーリングだけで参考書を購入して、受かった気分に浸るのは危険です。
その山積みになった参考書を毎日横目で見ていく内に、ある感情が生まれます。
「自己嫌悪感」
私自身がそうでした。
時間もないのに、欲張って参考書を購入するからです。
やろうやろう、こう思っていても手を付けれないことは山ほどありますね。
結果、自己嫌悪→メンタルの低下
なんかの方程式並の威力です。
私のフリーター時代、本当に時間とお金がありませんでした。
1番欲しいものは?こう聞かれたら間違いなく
「先生」
そう答えていたと思います。
予備校に行くお金も無い。
そこでの私なりの結論がパッと、カンタンに出ました。
今回の内容は非常に長くなりますので、次回に続きを配信させて頂きます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。