唐梅館絵巻 | のちょこっと日記

のちょこっと日記

主にTwitter,Instagramにて絵を投稿してますÜ♡
アニメを見るのが好きです♪
描いたイラストや日常など気ままにブログ書いていきます☽*

9月に岩手、一関市で行われた『唐梅館絵巻』というイベントに参加してきましたニコニコドキドキドキドキ

というのも今回の総大将を佐藤智広さんがつとめるということで、生で観てみたい!という思いから車をつかって岩手へDASH!


佐藤智広さんは『ミュージカル忍たま乱太郎手裏剣で出会った素敵な俳優さん。出会いは忍ミュからだったのですが、素敵な部分がどんどん見えてきて忍ミュ以外でも気になる存在になっていきました目ラブラブ

ただ、これまでは某ウイルスくんの影響で舞台を観に行けることが少なく………また気軽に東京にいける距離でもなく………今まではそっと見守る感じで応援してたのですが、ここ最近某ウイルスくんも落ち着き、気になってた舞台も行けば良かったと後悔することも………ガックリダウン


最近は、とある方が言ってた「お金は帰ってくるけど時間は帰ってこない!」を座右の銘にすることに!グードンッドンッ


このイベントが決まった時も、よし!コレを機に佐藤さんが出ているものにいくぞ~~~~~!と決意した瞬間でもありましたメラメラ


そしていざ当日!岩手に向かうことに!

ついた~~~!岩手は何度か来てるのですが、一関市には暫く来てなかったのでウキウキでした

2年前も岩手に来た時以来。「あ。一関市通るぞ。ここが佐藤さんの故郷なんだよな」と思いながら高速道路走ったっけほんわかチューリップピンク


岩手1日目!

まずは佐藤さんが通ってる珈琲店「チャフ」コーヒーさんに寄りました。本当は1週間前に友達3人で来る予定だったのですが、コロナになっちゃって今回母親と来ましたグッド!ひらめき電球

マスターにも「先週〇〇と〇〇から来た2人のお客さん来たんだよね」って言われた時、「あ。それ私の友達です()」って言ったよね(笑)


佐藤さんのブロマイドと一緒にカメララブラブ

チャフのマスターが「このカップね~。ほら見て。ここのカレンダーに使ったマグカップなんだよ~」と教えてくれました目アップアップよく見るとホントだ!(親切にカレンダーも一緒に出してくれました)

そして興奮してたのは母親……なんで私より興奮してるの爆笑

マスターとは佐藤さんのことについて沢山お話できました。かわいがってるんだな~……一言で言えばそんな気持ちが伝わってきましたうさぎのぬいぐるみ黄色い花


まめえもんと一緒にラブラブラブラブ

こうやって見るとまめえもんちっちゃいね~

ミルモみたいチョコレート(笑)

母親にまめえもんを見せて、「この役をね、佐藤さんがしてるんだよ」と言ったら

「え。こんなちっちゃい役してるの」と言われました(笑)そうか。まず尾浜勘右衛門という人を説明しなきゃいけないんだ。汗


その後は岩手に住んでる忍たま好きの子手裏剣に久々に会いました~♡2年ぶりですかねあの時は岩手大雪降ってたな~なんて雪雪の結晶

ますます可愛くなってておばさん感動しちゃいました目今なんの仕事してるのかとか、どんな生活してるのかとか色々話しましたナイフとフォーク


友達が連れてってくれたおしゃれな喫茶店コーヒー

美味しかった~♪

このあと、前に行った例のココスに寄ったんだけどそこで急に体調悪くなったのよね叫びダウン


ここで、母親に迎えに来てもらい、いつもお世話になってる健康ランドへ………まじ病院行きたいレベルで体調不良ダウン


母親に「ここまで体調優れないんだから明日イベント行かないで帰ろう……

といわれ………しょうが無いか……と思い朝を迎えました。その時も本当に体調がよくならずあせる立つこともできなかったんですが、心のどこかで「ここまで来たのに帰っちゃうのか」という葛藤があって。私は最悪見れなくてもいいから、母にビデオを撮ってほしいとお願いしました。優しい母は協力してくれたので感謝ですぐすん


岩手2日目!

具合は相変わらずだったけど、車で待ってるだけでもいいかな~という気持ちでひとまず向かいましたUFODASH!


まずは、軍議参上行列!


私は何とか最後のところで座ってみてました。

母がとってくれたものカメラ音譜

馬に乗ってる佐藤さんかっこいい!目

この唐梅館絵巻に行くと決めた決め手の1つとして、まず、武士の格好をする!絶対かっこいいやつじゃん!!!と思ったからなんですよね~


馬に乗るということはバランスをとらなきゃいけないし、かつ周りの人にも気を遣わなきゃだしで絶対大変だったと思うんですよ。それでもとても笑顔をふりまく佐藤さんは輝いてましたキラキラ


次は、広場に集まり軍議再現を見ました。

私は歴史が苦手なので、色々調べましたね~

軍議内での言葉も録画してもらったもの何回も見ました。千葉一族は民を想う心があったんだなとか、維持をみせ、秀吉に立ち向かおうとしてたんだなとか色々生で感じるものもありました。

そんな一族をまとめる総大将をつとめた佐藤さん。千葉広胤の決意と覚悟、みなを引っ張っていく力強さを感じ、その時の緊張感が伝わってきました。


そして餅まき。

またしても母が撮影してくれました。自分の推しじゃないのに頑張って撮ってくれた母(そもそも推しなんていない人)感謝です大泣き

あとで見返したら、なんか情報量多い写真ばっかで少し笑っちゃいました。


私も後ろの方で見てたのですが、なにせ後ろなので餅はやっと2個取れたって感じです。2個でも十分!!!グッド!ラブラブ


帰りは、佐藤さんの曲を聴いてお家に帰りました車

ここも母が運転してくれて………頭があがらん


最初はね、本当もう全部見れないんじゃないかってくらい具合悪くて諦めてたのですが、頑張って座ってみてたらみるみる元気になりました。推しの力ってすごいですね。夜、どんなに横になっても元気にならなかったのに………


また岩手でイベントあったら行きたいですねおやすみ次は一人でも来れるように健康でいたいですグッド!爆弾