三星(苫小牧/和洋菓子/パン) | クリームのブログ

クリームのブログ

なんてことない日常ブログ

北海道の苫小牧に本店がある
 
三星
 
いつものごとく、
『言うてお土産やしw』
と軽くあなどっており
美味しくなかったら嫌だからと、
六花亭で満腹になっていたこともあり、
すごくセーブして購入キョロキョロ
 
ソフトクリームだけは店内で食べないと
溶けてしまうので満腹だったけど
イートインコーナーで食べましたチュー
 
ソフトクリームはあっさり系で
ねっとり甘いという事が無いので
とても食べやすく美味しかったですキラキラ
 
家に帰ってから菓子類を
期待せずに食べたら、
なんとびっくり
 
全部美味しいお願い
 
甘さが強いけど嫌な甘さではなく、
美味しい甘さお願い
 
保存料ではなく砂糖をたっぷり使う事で
保存期間を得ているという感じで、
手作りの味がしますニコニコ
 
とまチョップサブレが大変好みで
まんま家で作るクッキーラブラブ
 
ケーキ屋さんで買う少し甘めのクッキー
という表現がぴったりキラキラ
お土産で大量購入したいお菓子でした
 
ポンエペーレ
白餡をミルクの皮で包み準チョコで
コーティングした商品なんだけど、
これもまた美味しくてぺろりんですもぐもぐラブラブ
 
よいとまけは生地がしっとりで
ハスカップのほんのりとした酸味と
砂糖多めかなっていう甘さがマッチニコニコ
こちらもぺろりんもぐもぐラブラブ
保存料少なそうで良いグッ
 
パンは船旅の途中で朝食に食べましたニコニコ
 
 
生地がほんわり甘くてとても美味しいキラキラ
甘いんだけど美味しい甘さなので
胸焼けもしないグッ
 
枝豆チーズが一番のお気に入りで
枝豆たっぷりキラキラ
チーズがすごく美味しかったもぐもぐラブラブ
 
値段が安いのに具材がたっぷり入っていて
お得感二重丸二重丸
 
レーズンパンもレーズンたっぷりで
生地が軽すぎず美味しい音符
 
全部のパンがふわふわすぎなくて、
小麦の美味しさが口の中に広がりますキラキラ
いい素材を使ってると思える商品
そしてなんといっても安い!
 
メロンパンは上にザラメがかかってましたニコニコ
私はザラメが得意では無いけど、
味はとても美味しかったですもぐもぐラブラブ
 
フワフワすぎないので
満腹度、満足度も高いグッ
 
学校給食に卸しているらしくキョロキョロ
 
こんな美味しいパンを食べられる学生が
心底羨ましい~ニコニコ
 
今度太平洋フェリーで
苫小牧に行く事があったら
是非もう一度訪問したいお店チュー
 
本店は遠いので
次回行くことがあれば苫小牧駅の
近くのお店に行きたいキラキラ
 
【おまけ】
苫小牧を沢山歩いたのですが、
ほんとに人が歩いてなくて
熊が出ないかとかなり気がかりでしたアセアセ
最近、街中でも平気で熊が出るので
大げさではなく本気で気をつけたほうが
いいと思います滝汗