2025/11/1土曜日から
志摩スペイン村パルケエスパーニャで
ンゴちゃん関連のコラボイベントが始まります
3回目のコラボは【七次元生徒会】の修学旅行らしい
今回は初めてスペイン村に行く方や
行った事あるけどあんまり知らない方向けに、
割と役立つ情報を少し
楽しい旅になりますように
電車組のお得な切符
三重県は近鉄メインの県で
近鉄が大切な交通機関
スペイン村がある志摩市は近鉄一択で
近鉄でしか行けないテーマパーク
バスもあるけど実質、近鉄王国です
志摩市は名古屋から特急で2時間
大阪からは2時間半、京都から2時間40分も
かかる僻地
立地が微妙なため、
近鉄はお得な切符を沢山用意している
そんな中で今回は一番お得だと思う、
二つのデジタル切符をご紹介~
※現時点では2026/1/1
から1/12までの期間、
まわりゃんせが
買えないので注意※
現時点では
4月~の販売となっているので
2026年も同じ販売日であれば上記期間は
購入できません
パルケ切符
長いので省略したけど正確には
【志摩スペイン村パルケエスパーニャフリー切符】
です
長すぎw
こちらの切符は日帰りでスペイン村
のみ訪問する方や、
ホテル志摩スペイン村以外に宿泊して
2DAYインパする方に適した切符
ホテル志摩スペイン村に1泊して
2日インパする方も
こちらの2DAY切符のほうが若干お得です
1~2日間スペイン村のみ行く方
に最適な切符です
特徴としては・・・
★通常のお得切符よりデジタルは100円安い
★スマホの電源の故障、電池切れなどの不具合で
切符が表示されない場合は使えない
★前売り販売になるので当日は買えない
という感じ
1DAYと2DAYが選べる
唯一の切符です
公式には色々特典が書いてあるけど
わかりにくいのでモデルケースで解説
【名古屋発着、着駅鵜方のモデルケース】
★名古屋駅⇒鵜方駅の乗車券と特急券
★鵜方駅⇒志摩スペイン村のバス乗車券
★スペイン村入場料1or2DAY
★志摩スペイン村⇒鵜方駅のバス乗車券
★鵜方駅⇒名古屋駅の乗車券と特急券
この5項目が1回分セットされている。
有効期限は4日間なので
フリー区間乗り放題は4日間毎日利用できる。
松阪~賢島を周遊するのに便利
一日目に名古屋からフリー区間の着駅まで来て、
四日目にフリー駅から名古屋に帰るといった工程が最大日程だけど、
3日以上滞在するなら【まわりゃんせ】が断然お得だ。
スペイン村ホテルに宿泊すると2DAY入園料が
3800円で買えるんだけど、
この切符は1DAYにプラス2000円で
2DAYが買えるのでスペイン村ホテルに
宿泊して2回インパするだけなら
ホテル特典チケットよりも、
この切符の2DAYがお得だ
※車で来る場合はホテル特典チケットが断然お得※
【発駅と着駅が違うモデルケース】
★難波駅⇒鳥羽駅の乗車券と特急券
★鳥羽駅⇒鵜方駅までの乗車券(乗り放題区間)
★鵜方駅⇒志摩スペイン村のバス乗車券
★スペイン村入場料1or2DAY
★志摩スペイン村⇒鵜方駅のバス乗車券
★鵜方駅⇒賢島駅までの乗車券(乗り放題区間)
★賢島駅⇒名古屋駅の乗車券と特急券
これら全てコミコミでついている。
この切符で鵜方駅以外で降りる事は少ないかもだけど、寄り道してからスペイン村に行く事が出来る、寄り道して帰るという事が出来るという例です(´Д`;)
このお得切符の弱点は、
フリー区間が乗車券しかついていない所
フリー区間は特急券がついていない
下の鵜方駅の時刻表を見てわかるように
乗車券だけだと特急に乗れないので
1時間に1本~2本しか無い普通車しか乗れない
4日間フリー区間乗り放題だけど、
あまり乗る気になれない特典だと私は思います
まわりゃんせ
近鉄最強のお得切符【まわりゃんせ】
デジタルのご紹介です
スペイン村以外も行く方と
3日以上スペイン村のみ行く方
に断然お得な切符
特徴としては・・・
★通常のお得切符よりデジタルは100円安い
★スマホの電源の故障、電池切れなどの不具合で
切符が表示されない場合は使えない
★当日買える
という感じ
一番注意する点は!
12/27(土)から利用の場合は有効期限3日間
12/28(日)から利用の場合は有効期限2日間
12/29(月)から利用の場合は有効期限1日間
コラボ期間中でこの3日間だけは有効期限が
短いので注意です!
これはまわりゃんせだけの注意で、
パルケ切符は関係ありません
金額は
大人11600円(中学生以上)
小児(小学生)6300円
先に紹介したパルケきっぷとの大きな違いは
★スペイン村1DAYのみ
★鵜方⇔スペイン村のバスが4日間乗り放題
なところ
スペイン村ホテル以外に宿泊して
何度もパルケに入園する場合に適してるけど、
年パスが無ければ入園料が厳しい
4日間毎日通うなら
年パスを購入したほうがお得だ
コラボ品は除外だけど
年パス提示で飲食やグッズ、お土産を
10%オフで購入出来て非情に助かる
スペイン村ホテルに宿泊すれば
最大3日間お得にインパーク出来る
2日間はホテル特典の2DAY3800円を購入して、
3日目にまわりゃんせの特典を利用するのだ
【発駅と着駅が違うモデルケース】
★難波駅⇒松阪駅の乗車券と特急券
★松阪駅⇒鵜方駅までの乗車券(乗り放題区間)
★鵜方駅⇔志摩スペイン村のバス(乗り放題)
★スペイン村入場料1DAY
★志摩スペイン村⇔鵜方駅のバス(乗り放題)
★鵜方駅⇒賢島駅までの乗車券(乗り放題区間)
★賢島駅⇒京都駅の乗車券と特急券
スペイン村だけで言うとこんな感じ。
それに加えて
松阪~賢島のフリー区間で使える特急券が
4枚ついてくるのが特徴
少し遠い松阪に宿泊してスペイン村に行くときに鵜方まで特急に乗る、などが出来る。
その他22の施設入園料込み、60店の特典あり、
鳥羽志摩のバス、船乗り放題、
レンタカー割引などの特典がある
三重交通の時刻表はこちら
※鵜方駅からパルケまで片道500円、往復1000円※



まとめ
長すぎて複雑でわかんないよ~
って方はこちらを買えば間違い無い
1~2日間スペイン村のみ行く方
は志摩スペイン村パルケエスパーニャ
フリー切符
スペイン村以外も行く方と
3日以上スペイン村のみ行く方
はまわりゃんせ
スペイン村ホテルに宿泊すれば
最大3日間お得にインパーク出来る
2日間はホテル特典の2DAY3800円を購入して、
3日目にまわりゃんせの特典を利用するのだ
現時点はまわりゃんせのみ、
2026/1/1~1/12までの期間は購入出来ない
まわりゃんせは
12/27(土)から利用の場合は有効期限3日間
12/28(日)から利用の場合は有効期限2日間
12/29(月)から利用の場合は有効期限1日間
の制限があるので注意
【プチ情報】
■2029/1/13~2/13まで休園
■パレードとショーの休演期間がある
■鵜方駅からスペイン村までのバス料金は
片道500円で往復1000円
■鵜方駅からタクシーで3000円弱
■徒歩で一番近い駅は穴川駅で徒歩約1時間
■ホテル志摩スペイン村素泊まりは食品を先に買う、
ホテル売店でインスタント食品を買う(21時頃閉店)
ひまわりの湯で冷凍食品を買う
食事の確保が困難なホテルです
■17時頃を過ぎると公共交通機関が無くなる
■タクシーの台数が少ない
■スペイン村周辺徒歩で一番近いコンビニは
ファミリーマートで徒歩10分、歩く道ではない、
危険な道なので注意、他にお店は無い
■18時過ぎの鵜方駅からスペイン村行きのバスは無い
■スペイン村にATMは無い
■遠方からは高速バス、フェリーの深夜便で
名古屋か大阪に入り近鉄に乗り換えるのが最安値
車で行く
■名古屋からスペイン村に下道で車で行く場合