コラボ期間が4/2(日)までなので、
パルケの記事を優先でアップしております

先日パルケに行った日の3/19(日)が、
自分的に
ンゴちゃんコラボフードを食べる最後のチャンスだったので、
なんでも乗っかりたい性格の自分は
お腹が空いてない状態でも
きっちり食べて来ました

まずは40分並んで購入した
『周央サンゴのtastyチュロサンデー』800円

下から
ザクザクワッフルコーン
イチゴダイス
ソフトクリーム
苺ソース
付け合せにクッキーとチョコチュロス
「言うてコラボフードだし・・・w」
って舐めてたんだけど、、、
うまっ!!?

苺ダイスの甘酸っぱさとバニラソフトクリームが合う!
ワッフルコーンがサクサクしていて香ばしい!
苺のソースもうまー

チュロスはサクッ!
って言うほどサクサクだった。
クッキーも美味しかった~

お次は20分並んだ、
『周央サンゴのたっぷり苺ワッフルプレート』1,600円


下から苺クリーム
ワッフル4枚
バニラアイス
苺ソース
生カット苺
生ブルーベリー
プレートもなか(ンゴちゃんイラスト)

こちらに関しても
「言うてコラボフード・・・w」
と舐めてたんですけど。
物凄く感心した

すごく良く出来ている一品だと。
まず見た目が可愛い!
苺のクリームがさわやかな甘さで
ふわふわのワッフルとの相性がいい。
生のフルーツなので酸味が加わって、
甘すぎず食べやすい。
一番感心したのがブルーベリー。
冷凍のブルーベリーが多い飲食界隈で
生っていうのが凄く嬉しかった

値段的にもう少し苺が欲しいとか、
ワッフルのランクをもっと上げて欲しかったとか、
惜しいと思う所はあったのだけど、
コラボフードとしての完成度が
物凄く高いと思いました

この日、機械の不調で販売してなかった
『サンゴちゃんラテ』は
元々 頼む予定が無かったので良しです

【結果】


