カード詐欺 | クリームのブログ

クリームのブログ

なんてことない日常ブログ

先日の真夜中に

Amazonを語る、

詐欺メール(フィッシング)

が送られてきた。



真夜中の

2:55

ですよ?!
この時点でおかしいわけです。
文章も所々おかしい。

加えて自分は
Amazonに登録してないし、
一度も利用したことが無い。

なので送られてきたメールは
すぐに削除しても良かったのですが、
自分の
携帯のアドレスに送信してきたので、
ちょっと調べてみた。

まずは送信元のアドレスで検索

noreply.@Amazon.co.jp

☝️これです☝️

案の定、詐欺との検索結果。


まあAmazonに登録が無いから
当たり前なんですがうーん


続いて
アドレスが漏れてないか、
住所氏名など漏れてないかを確認下差し


こちらは
よくニュース等で耳にする、
○○企業、1500件個人情報流出!
等で漏洩した情報をデータ化しているサイトらしい。

結果は、ものの数秒で出ます。


膨大なデータベースから
自分のアドレスが漏洩していないかを
調べるらしいのですが、
データ化された中だけになるので、
データ化されていなければ
漏洩してませんよ~

という結果になる。

漏洩していれば
どこの会社で漏れたかを調べることが
出来るらしいうーん


自分はデータ化されてなかったので
漏洩してませんでした!

という結果だったのてすが、

詐欺メールが来たので
どこかで情報が漏れてるんですね~えー?

実は
少し前にクレジットカードを
不正利用されたのですが、
その時利用されたのも
Amazonのお買い物でしたえー?

その話はまた次回に続きますが、
メールが来たからと言って
100%信用してカード情報を入れてはダメですよ~アセアセ