近鉄三日間フリー切符を購入していたので、
いつものごとくお気に入りの
生駒山上遊園地にまたもソロで行きました

三日間フリー切符だけど、
今回は9/10の1日だけしか動けなかったので、
結構なハードスケジュールでした

15時まで上本町で近鉄ラッピングの
イベントを堪能したあと、
間髪入れずにまずは奈良駅へ行き、
わざわざ!
柿のいしいの店舗に行くためだけに、
わざわざ!!!
奈良駅に行きました

目的のお菓子を買い、
今度は間髪入れずに生駒駅へ直行



本来であれば夕方には営業が終了する、
生駒山上遊園地ですが、
この日はナイター営業日

事前に調べていたので
日が暮れる頃を見計らって訪問しました

お気に入りのケーブルカーの展望席を陣取り、
景色を撮影

携帯で撮影するのですが、
いつも本当に下手w
スマホだけで物凄く上手に撮影する人もいるのに、
なぜ上手く撮影出来ないんだろう・・・
??


この日は雨が降ったりした日だったので、
物凄く見事な虹が出ていました


写真では全くわかりませんが、
とっても綺麗な虹でした

今回は前回行けなかった宝山寺方面へ行ってみようと、
途中下車したのですが・・・

階段がしんどすぎて、
駅周辺をウロウロしただけで撤収w

靴は運動靴だったのですが、
とても散策するスタイルでは無い、
ワンピースに近所に買い物行くんですか?
的なバッグだったものですから、
散策に不向きなスタイルでした

そそくさと駅に帰り、
大好きなケーブルカーを撮影


大変満足して園を後にし、
帰りのケーブルに乗車したのですが、
ナイターに初めて来たので
夏の夜のケーブルカーが
ものすごく
蚊が多い!!
という事を知らず、
ふもとに降りるまでずっと蚊と格闘する羽目に

次回ナイターに来ることがあったら、
蚊の対策をしてから来よう・・・

そんなこんなでバタバタの一日でしたが、
帰りもきちんと
ひのとりで帰ってきて、
たっぷりお金使いました
