8月末に、身内の見送りに成田空港に行きました

朝早かったので名古屋駅の売店で
おむすび2個入りを買ったのですが、

かなりお腹が膨れるので2個は多かったです

でもとっても美味しいですよ~

新幹線のぞみ車内では前回購入出来なかった、
柿もなかを無事購入出来ました♪
2個入りです↑
品川駅のほうが乗り換えが簡単なので
今回は品川駅まで新幹線で行き、
品川駅から成田エクスプレスに乗車

全然人が乗っていませんでした・・・
しっかりした荷物置き場があるので
荷物が邪魔になることを避けて座席に座れるのが良い

品川駅から1時間ほど電車に揺られて、
ようやく成田に到着!
いやいや、なんか凄く遠かったです

成田空港の飲食店や雑貨店は
半分以上閉まっていました(第一ターミナル)
誰も写りこまない閑散っぷり

人少ないなーって思ってたけど、
搭乗ゲートや手続きカウンターには、
一体どこにこんなに人居たの!!??
ってくらい沢山の人が居てびっくり

コロナ禍でもこんなに旅立つ人が居るんだなぁ・・・
異国の方も沢山いらっしゃったので、
帰国する方が多かったのかも

無事見送った後は、普通列車でゆっくり品川まで帰り、
品川駅から新幹線で名古屋に帰ることに。
当初は帰りは新幹線を使わず、
有料列車を利用せずに
名古屋に帰る計画を立てていたのですが、
思った以上に疲れたので
新幹線にしました笑

新幹線駅売店で
以前から気になっていた、
フランセのお菓子を見つけたので購入

サクサクしたミルフィーユ生地に
各フレーバーがサンドされていた

物凄く期待していたけど、
自分の好みからは少し外れていたので
今後リピはしません

柿のモナカは
ものすごくモナカが唇にひっつくので
家で食べます

サクサクした皮に濃厚な柿の餡がたっぷり詰まってます

凍らせてアイスとして食べても美味しいです

成田まで遠かったけど、色んな電車や
大好きな新幹線に乗れて車内販売品も購入出来たので、
とっても楽しかったです

ただし懐はかなり痛い・・・イタタタ
