数日前に家具レンタルの
フレクトことディノスで注文した、
シモンズのマットと
チヨダコーポレーションの
ベッドフレームが届きました
正直ディノスさんと自分の相性は最悪で、
むかーし昔、
家具の検品の悪さでディノスと決別したのですが。。。
ディノスは直接家具を作ってなくて
家具などの販売会社と契約して
販売代行しているだけなので
直接検品することは無いのですが、
あまりにも傷が多い商品だったので
傷が無い商品と交換して欲しいとお願いしたのですが、
希望に沿う対応をしてくれなかった経緯があり、
高い商品を扱っているのに
対応が二流すぎて決別しました。
その傷キズの商品は今も販売されていて
それを見て落胆と、
いまだに同じ商品を販売している驚きと
写真を見るとやっぱりキズキズが沢山w
3万ほどの商品なのにクオリティが低すぎるから、
そこの会社の商品は
今後は絶対に買いません
しかしレンタルであれば、
クオリティが悪ければ返品する事が出来るので、
相性の悪いディノスでもいいかー
と仕方なくディノスで注文することに。。。
どうしてもシモンズのマットをレンタルしたくて、
色々なレンタルショップを探しましたが、
シモンズのレンタルを取り扱っているのが
ディノスだけでした
本当はシモンズのマットだけで良かったのですが、
ついでだしベッドフレームもレンタルするかー
ということで、
数少ない商品の中からこちらを選択しました
ベッドの高さを4段階に調節出来る商品で、
マットから布団まで
自由な寝具を選択出来るのが魅力。

自分はマットを使用するので、
最初は一番低い段で仮設定をし、
厚さ22センチのマットを仮置き。
実際に座ったり立ったりして座位を確認


一番低い段でも良かったですが、
自分は少し高めの座位が好みのため、
もう一段あげて
床下14センチの高さに設定しました。

ベッドフレームは返却予定でいたので
適当に頼んだベッドフレームでしたが、
なかなか和室に馴染んでいて
とてもいい感じ~

フレームの足裏は
床の保護材がついていないので、
こちらはマイナスポイント


最初は白木でとても綺麗だけど、
自然の無塗装の木材なので
経年劣化で色が変わる。
その時に継続したく無いと思ったら
返却になるのでしょうが、
今のところは満足です

ただ商品の値段は高いなと感じます。
通路はこれくらい
配送料は商品一つにつき、
それぞれ5,000円必要なので合計で1万円です!
これは物凄く高い

こんなに高い配送料なのに、設置はしてくれません。
組立も自力です。
設置組立を依頼することは可能ですが有料です

2年後に返却する時も返送料が必要です。
(期間途中の返却も返送料が必要)
そして今回も配送会社に不満があり、
ディノスと配送会社にクレームを入れました

まぁクレームを入れるだけで
代償を求めることもなく、
こんな事がありました~
次回は別の運送会社にして欲しい~
とお願いするだけで
クレームに何の効力も無いですがね

設置組立を無料でやって頂けるにもかかわらず、
素晴らしい対応だった「かしてどっとこむ」さんを
少し前に利用した所だったので、
どうしても比べてしまいました。
天と地の差って
こういう事を言うんだな~と思った出来事でした。
何があったかは
ご想像におまかせして割愛します

かなり嫌な気持ちになりましたが、
念願のシモンズのマットが使えるので
気分を切り替え

こちらのマットは「かしてどっとこむ」さんの
レンタルマットの2倍以上のコイルが入っています。
あちらは210ほどで
こちらは500ほどのコイルが入ってる

両面使用が出来て、
湿気を逃がす通気口があり、
マットの両側に持ち手があります。
ハードマットで体の無駄な沈みがほぼありません。
数日使用しましたが寝心地は最高!
起きた時に
体が痛いということが無くなった

どんな姿勢で寝ても
起きてマットの上に座っていても
一切体が痛くない

今のところ、
私には最高のマットです

数ヶ月使用してみないとわかりませんが、
多分これは返却しない見込みです

一番低いランクでシモンズ公式HPにも
掲載されていない商品で
こんなに寝心地がいいということは、
何十万もする上級ランクは
どんな寝心地なんでしょうね?

商品は
在庫があればすぐ配送してもらえるみたいですが、
今回は配送までに
結構な時間がかかりました。
後回しになってしまいましたが、
フレクトの特徴を書き出してみました

【フレクトの特徴】
①家具のみレンタル出来る
②配送料がかかる
③レンタル期間は最大2年
④途中返却が出来る
⑤おしゃれな家具、ブランド家具をレンタル出来る
⑥レンタル期間終了後は返却と買取を選択出来る
(買取の場合、追加金は無し)
⑦全て新品
ここの良い所は
高くて買い控えそうな商品を
お試し出来るところと、
どうしても気に入らなかったら
途中返却出来るところだと思います

高い商品ほど
購入して
がっかりしたくないので、
まずは借りて試してみて
良かったら自分の物にする

商品が限られているので
選択肢は少ないですが、
自分が使ってみたい商品がある場合は
有難いシステムかと

返却出来ると言っても
あまり何度も返却しすぎると
ブラックリストに入るようですので
ご利用は計画的に
