派遣 家を買った⑦(引越しはサカイ) | クリームのブログ

クリームのブログ

なんてことない日常ブログ

GO指差し

 

何度も引越しを経験していて

今まで利用した引越し会社さんは

 

・サカイ引越センター

・アリさんマークの引越社

・ハート引越センター

・ジョイン引越

・倒産した引越社(社名失念)

・クロネコヤマト(家電など一部のみの利用)

 

覚えているだけで6社を利用しています。

それ以外は自力や友人に手伝ってもらったり、

身内だけで引越ししたりもありました。

 

勝手に引越し会社に順位をつけると

 

一位★倒産した引越社

二位★サカイ引越センター

三位★ハート引越センター

 

圏外★ジョイン引越

圏外★アリさんマークの引越社

 

※クロネコさんは引越のうちに入らない

 配送のため順位はつけません※

 

堂々の一位は倒産した引越社です照れ

安い、丁寧、親切、スタッフも素敵と

利用する側にはいいことずくめだったので、

採算合わなかったんだろうと思います笑い泣き

気に入って2回利用しましたが

三回目に連絡したところ、潰れてしまっていましたえーん

やっぱり貪欲にいかないと

事業は継続出来ないのですね・・・残念ながらショボーン

 

 

二位はサカイ引越センターさんですキョロキョロ

まぁー・・・・

営業の仕方が

ドンビキする位まわりくどいし、

時間関係なく電話くるし(一括見積もり時)

営業は滅茶苦茶苦手ですが

現場のスタッフが一番元気でキビキビしてて

連携が取れてて応援がやってくるし

現場スタッフがとっても好きなのですチュー

全てのスタッフがいいとは限りませんが

2回利用しましたが

今の所スタッフは全て大満足です照れ

 

三位はハート引越センターさんですニコ

サカイさんと同率二位くらいですが、

こちらは営業が来なくて電話のみの見積もりで

対応も良かったし訪問がなくて楽でした。

現場スタッフも

キビキビ素早く対応してくれて大満足でしたニコニコ

 

圏外の2社は

お話にならないレベルだったので割愛真顔

今後利用することは二度と無いです。

 

 

今回購入した物件への引越をお願いしたのは

サカイ引越しセンターさんですキョロキョロ

 

営業さんはいつものパターンで

とにかく滞在時間、営業トークともに

物凄く長いので

この金額でやってください、

出来なければ他を検討しますと言い切り、

時間短縮しました真顔

前回の見積もり兼決定金額の書類を提示し、

納得頂いた上で金額を了承して頂き契約しました。

 

滅茶苦茶安い金額なのに、

見積もり特典のお米2キロをくれると言うので

安い金額なのでいいですーと断ったのですが

金額は関係無いので貰ってください爆笑アップ

と気前よくキラキラの笑顔で

お米2キロをくれました

 

ほんと安くて申し訳ないのに有難うお願い

という気持ちでいっぱいでした。

 

残念だったのは

処分品の請負不可ということ!

 

これは予定外でしたショボーン

それなら全て運んでもらえば良かった・・・

そのほうが処理をゆっくり出来た。

後からそう思いましたねー

 

残置物を出してしまったために

処分業者を探さなくてはいけなくなり、

余計な作業を増やしてしまったのでショボーン

このお話はまた後日書こうと思います。

 

そしてとうとう・・・

引越日がやってきましたえーん

 

安くしてもらっているので

現場スタッフには手厚く対応します。

会社よりスタッフ重視!

 

・洗濯機は事前に洗濯パンから移動して荷造りしておく

・荷造りのダンボールはサカイ支給品のみ使用する

※荷姿を統一することで作業しやすくするため※

・荷造り品は全て一部屋に詰める(嫌がられる)

※冷蔵庫・洗濯機は除く※

・有り余る飲料と簡易食は当然渡す

・ポチ袋(お金)も渡す

・移転先の見取り図、配置図も渡す

・畳の部屋以外は全て土足搬出、搬入でいいと伝える(床養生)

・家具・家電の設置は不要と伝える

・荷物の搬入は基本ひと部屋に全て詰めてもらう

※冷蔵庫・洗濯機は除く※

(これは物量が多いと嫌がられる)

・終了後もポチ袋を渡す

・10分サービスは利用しない

 

もうとにかく荷物を運んでくれる、

これが本当にありがたく、大感謝なのです!

なので他のことは求めていません、

荷物を運んで欲しい、

ただそれだけチュー

 

今回の引越は

利用センターの閑散日の指定日で契約しました。

時間も選択出来ないコースです。

 

色々あって移転先には他のスタッフが

応援に来てくれたので

その方達にも少しですがお礼をしました。

 

家電の設置は不要と伝えたのですが

冷蔵庫、ソファも

きちんと設置してくれましたお願い

また移動することになるのですが、

ここは素直にお礼を言います

 

世間で色々言われていますが

サカイさんは自分にとって

とても良い引越会社さんですチュー

 

応援スタッフが来てからは

あっという間に搬入が完了!

 

元気な引越スタッフを笑顔で見送ったあと、

搬入経路を掃除し

ふぅーっチューあせる

一息つこうとしましたが、

全然寛げない新しい我が家笑い泣き

 

そう、

掃除が不十分で糞があるーーー滝汗

 

畳をあげた部屋が

ひと部屋潰れていて使えないし、

荷物は山積みだし

スリッパ絶対必需品で自分と一心同体になってるし。

 

床を裸足で歩けない家って一体・・・笑い泣き

 

ああ・・・

賃貸物件に戻りたい・・・叫び

しくしくしく・・・えーん

 

次回「残置物処理」へ続く

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

 

■配置図・見取図について■

 

今回の前の引越時に利用した引越社は

ジョインさんだったのですが、

その時も見取り図、配置図を渡して

今回のサカイさんにも渡したのですが

ジョインさんもサカイさんも全然見てない笑い泣き

 

結局

「これはここでいいですか?」

って聞いてくるんですよw

配置図渡してる意味無いですねゲラゲラ

 

ほぼひと部屋に搬入するので

聞かれるのは数回ですけどね

 

戸建だと搬入大変そうです!

小さいマンションは指示が楽でいいですよ♪

 

■土足作業について■

 

大概の日本人は

土足での搬出・搬入を嫌悪するのですが、

自分は靴下で皮脂がつくことのほうが嫌です真顔

靴下を履き替えても足クサも居るし、

靴を脱いで履いて~脱いで履いて~

ってなーーーーんて効率悪いんだろうガーン!!!

安全面でも不安があります。

 

なので自分も引越時は土足で出入りします。

ジョインさんの時から土足になりました真顔

後でちゃんと掃除するからいいんです。

今までの引越の経験からそうなりました。

新築でもないですし

 

一応床は簡単に養生してますニコニコ

皮脂のほうが嫌だ・・・ゲロー

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚