派遣 家を買う⑧(いつまでも掲載され続ける物件広告) | クリームのブログ

クリームのブログ

なんてことない日常ブログ

SUUMOやホームズ、at homeなどの

物件情報サイトで

募集中の物件が掲載される期間って

買付け(申込み)が入るまで。

 

と思っていた

 

それなのに

自分が買付けを入れても

ずーっと掲載されていて真顔

 

事前審査が通っても

まだまだずーっと掲載されていて真顔

 

売買契約が終わっても

自分と取引している不動産会社の掲載は終了したんだけど

もう片方で募集広告を出していた

不動産会社は

まだまだずーっとずーっと

掲載していてえーん

 

本審査が通っても

まだ掲載していてムキー

 

一体いつ掲載終わるんですかああああムキーッむかっ

 

と、さすがにキレそうになっていた所、

本審査が通ってから数日後に

掲載が終了していました。

 

そりゃね?

本審査を通過しなければ

購入することが出来ないので

掲載し続けることを

理解出来なくはないけれど真顔

 

事前審査が通る、

もしくは売買契約が終わった時点で

一度掲載を終了して

 

本審査の結果を待ってから

再度、

物件広告を出してくれてもいいのでは??

などと思ってました。


掲載終了は

売主の意向なのかな?

だとすると

なかなかに悲しいことですえーん

 

せっかく沢山の目に触れる前に

早々に買い付けを入れたのにえーん

 

 

今回

中古マンションを購入したことで、

今まで使用してきた物件サイトで

募集している物件が

必ずしも絶賛募集中の状態で

掲載されているわけではないことを知った真顔

 

購入に向かって

手続きを進めている側としては

気分のいいものではないし、

 

物件情報を閲覧して

検討している段階の人も

売買契約まで終わっている物件とは知らずに

問い合わせしたりしてるんだろうか?

と思うと

それもまた複雑な気持ちでショボーン

 

勉強にはなったけど

少々、憂鬱な出来事でしたえーん

 

 

次回は

 

火災保険

 

について書いてみようと思います