救世主です!(ケルヒャー/スチームクリーナー) | クリームのブログ

クリームのブログ

なんてことない日常ブログ

注意!!

害虫の話が出ます

 

 

 

引越してから平たい一族の糞の除去のため、

日々掃除にいそしんでいたのですが

アルコールを使用しても

全然除菌されている気がしないえーん

 

何かもっと効果的な掃除をしたい!

と、

掃除方法を模索する日々を過ごしました。

 

ホームセンターやドラッグストアの

屋内洗剤売り場で何時間も悩んだりもしましたが、

どれもこれも何かスッキリする気がしない笑い泣き

 

そんな時、会社の同僚が

ジャパネットタカタの

スチームクリーナーの存在を教えてくれました。

 

別にタカタ以外で買い物しても良かったのですが、

会社の同僚が教えてくれた商品を色々調べたため、

他を調べるのが億劫になり、

そのまま購入しました。

 

 

 

 

洗剤を使って掃除する事しか頭に無かったので

スチームクリーナーという存在を教えてもらい、

目からウロコでした目

 

自分が購入した商品は

ボイラー式で安定した高温が出る商品。

タカタオリジナル商品でした。

 

型式が少し古いみたいですが、

一刻も早く除菌したかったので

古さは気にしませんでした。にやり

 

実際に使ってみた感想を箇条書きでまとめると

 

【良い点】

・軽くて取り回ししやすい

・コードが長いので移動が楽

・およそ6分で高温になる

・長い時間掃除が出来る

・付属のクロスではない雑巾などもしっかりくっつく

・とにかくツヤツヤになる

・除菌された感を高く感じる

・付属のパイプがあるので天井も掃除出来る

・パイプが軽いので天井掃除も腕が疲れにくい

 

【イマイチな点】

・手元のスイッチの配置が良くないので誤作動しやすい

・手元のスイッチがプラスチックで操作性が悪い

・連続で給水して延々掃除することが出来ない

・毎回最初に使う時、ある程度水を通す必要がある

・畳は割と掃除すると水分が気になる

 

とまあ、こんな感じですが

自分としては大満足ですラブ

 

なんと言っても洗剤を使わなくても

早い時間で除菌された感じが伺えて

床や建具もツヤツヤになって

綺麗になった!を実感出来ました!

 

付属のクロスを使わなくても

普通のマイクロファイバークロスや雑巾も

しっかりとくっついて天井もそれで拭けました。


残念な所は

すぐにクロスが

水分でビショビショになることかなショック

専用クロスはまだ使ってないので

専用クロスなら

そこまでビショビショにならないのかも?

 

糞もあわせて掃除したので

使った雑巾やマイクロファイバークロスは

都度都度捨てて使用しました。

 

洗剤で掃除するのは物凄く時間が必要ですが

高温スチームで素早く除菌しながら掃除も出来、

時間を短縮することが出来ましたほっこり

 

何度掃除しても触れるのが嫌だったけど

スチームで掃除した所はスッキリしてる気がして

触れられるようになりました。

これだけでも精神的に良かったと思いますキラキラ

 

これのお陰でほぼ糞を除去出来て、

家中スチームをかけまくったので

クリーン感凄いし、

とても良い買い物でした!


自分にとっての救世主ですラブ


まだ購入して使用した回数が少ないので

今後は耐久性についての

ブログをアップ出来たらいいなあ~キラキラ