カレ・ド・ショコラ クランベリー(森永) | クリームのブログ

クリームのブログ

なんてことない日常ブログ

個人的にチョコのみのカレドショコラを好んで買うことは無いのだが
チョコ+何かが入っている商品は好んで買う
 
前回カレドショコラ&アーモンドを購入したのだが
今回はクランベリーを発見したので即買いした。
 
パッケージが華やかで売り場でも目立ってて
高級感もありgood!

こうして見ると高級チョコと遜色無いのに
お値段リーズナブルで本格的に楽しめるお味。
お値打ち感が高い商品だ
 
クランベリーの赤い色をイメージしてるような包み紙?も素敵
 
 
 
一枚27kcalで罪悪感も少なめ
ビターな大人のチョコレートでクランベリーの
非常に細かい粒が入っていて
酸味のある爽やかな風味を楽しめるが、
このようなカレは噛まずに舐めて溶かして楽しむため、
どうしても細かい粒が全て舌の上に残ってしまうのだ。
前回アーモンドを購入したのだが、
その時も非常に細かいアーモンドの粒が全て舌の上に残ってしまい、
チョコとの調和を楽しむことが出来ず残念な感じだった。
 
風味は楽しむことが出来るので
チョコとアーモンドのハーモニーを楽しんだが
粒感をなんとかして欲しいなと思った。
 
今回のクランベリーも同じように細かい粒で入っているが
ドライフルーツタイプなので
前回のアーモンドほどの違和感は無いものの、
やはり異物感が高いので
もうひとひねり?欲しいところ
 
お味はとても美味しいけどね