初めての金沢 | あっちゃんブログ From カナダ

あっちゃんブログ From カナダ

2017年7月6日にカナダ人のJさんと結婚❤︎
ワーキングホリデー、過去の恋愛、失恋、国際恋愛、国際遠距離、そして国際結婚。過去に少しだけ暮らしていたイギリス、今の生活拠点カナダのことなど日々の出来事を綴っています。

日本帰省?というかもはや旅行はまだ続いておりますが、今日は束の間の一人時間。お友達との約束までホテルでゆっくりしています。

今泊まってる東京のホテル、ビックリするほど外国人しかいません凝視朝食ブァッフェなんて自分の欲しい物をめがけて皆んな割り込みまくり(笑)スタート地点から並べよ!と思ってたけど「そんな律儀に並ぶのなんて日本人だけよ」とJさん…いや、ここ日本な。


さてさてあっという間の北海道から向かった先は、石川県!Jさんも私も初めましての県で年末に飛行機を予約したときからとても楽しみにしていたんだけど震災の影響で予定していた能登半島への訪問は断念。その代わりこれまた初めましての富山県に行けてJさん都道府県全制覇まで残り4県となりましたニコ私はまだ25くらい。

そんな予定変更もあり今回は「変なホテル金沢」に4泊し金沢を中心に回ることに。

この「変なホテル」の受付はロボットでしたニヤニヤ

お隣の県が福井だから?恐竜たちがお出迎。(ご当地ものなのかはよくわかりませんが)面白いけど仕事は人間よりイレギュラーの対応に弱く遅い(笑)

ちなみにチェックイン・アウトの時間以外はこうしてお昼寝してました泣き笑い

金沢に着いた日は、夕方過ぎ尚且つ雨模様だったのでホテル近くの居酒屋へ行くことに。

金沢の地ビール(800円!!!)

ホタルイカの酢味噌と、炭火焼き

金沢おでんと、金沢産の日本酒

そして、のどぐろと言った具合にめちゃくちゃ観光客なメニューをオーダー。

みんながみんな口を揃えて「金沢いいよ」っていうからだいぶ期待値を上げてきてしまったんですけど、ここの居酒屋も含めまっさらな気持ちでくればよかったと後々思うことが多々あったのはここだけの話汗うさぎははは。