扶養内パートときどきタイミー主婦の日常 -8ページ目

扶養内パートときどきタイミー主婦の日常

扶養内パートで働きながら、ときどきタイミーさんしてます。
ガーデニング、家庭菜園、温泉、お出かけや旅が好きなアラフィフです。


皆さんこんにちは。
マルコ㋙です🤗

今日のブログのタイトルなんだかわからないですよね〜



仕事が事務なので、当然パソコンを使うのですが、資料の印字が薄いと老眼⁉️で3なのか8なのかCなのかGなのか?よく見えなくて困っているんです💦

入力間違いはご法度なので、気をつけてはいるんですが、後で見て間違いに気づくことも...


メガネ👓️を新調しても、ドンドン老眼と乱視が進行して、どうにもこうにも...


昔は2,0だったのにな〜
今じゃ0,1のCさえ見えない👀

夜の運転🚗💨も怖いです。





最近体調も優れず...😢
気力も減退⤵️

更年期なのかな〜

朝起きてもスッキリせず、毎日ダル重😫

年を取るってこういうことだよね。
あ~ヤダヤダ😿






「メルカリハロ」が2025年12月18日をもってサービスを終了するそうですね。

2024年3月に始まったのが、わずか1年9カ月で撤退することに...



まぁ仕方ないですね🤔

なんせ求人が少ないんだもん。
近所で求人が全然ないので、結局1回しか利用しませんでした。



メルカリハロのお話しはこちら👇️

タイミーがシェアを占めていて、思ったより食い込めなかったんでしょうね。






1分単位でお給料が出るのはすごくよかったけどね〜


それ以外特に魅力がある訳でもないので、タイミーがあればいいかなって感じですね。