こんにちは。

ご訪問ありがとうございます😊


家庭菜園,ガーデニング,お出かけ,温泉,が好きなアラフィフです。

パートやタイミーのこと、なんでもない日常のことを書いています📝





2025年10月以降、全国の最低賃金が改定され、全国で時給1,000円超えになるそうですね👏🏻

全国平均は時給1,121円‼️

すごい🌟




扶養内パートとしては嬉しいのは嬉しいけど複雑😔


時給が上がっても、扶養内パートの場合130万の壁があるので、収入は増えない🙄


休みを増やして130万以内に調整するだけ。


休みが増えるのは嬉しいけど、休みが欲しい訳じゃない。

欲しいのはお金💴(笑)



最低賃金が上がるのは歓迎ですが、年収の壁をどうにかしないと。


 

 

 



行く行くは撤廃なんでしょうけど、社会保険料も緩やかな階段式にすればいいのにね。


130万を1円でも超えると社会保険料が20万円ぐらい一気に引かれるし、夫の会社から扶養手当を貰っていればそれもなしか減額。

月1万なら年間12万のマイナス➖

痛いですよね〜



130万の壁🧱かなり高いんですよね...


 

 



130万の壁って1993年から変わってないんですよ。


おかしいと思いませんか⁉️

物価にスライドするべき。


政府はパートも社会保険に加入させたいから、年収の壁🧱は変わりそうにないですね😮‍💨


壁を180万ぐらいまで上げれば、もっと働きたいっていうパートさんはいるし、労働力不足も多少は改善されて、所得税や住民税の税収もアップ⤴️


収入が増えれば消費に回る🔄


外国人労働者👷🏽‍♂️に頼りすぎない社会にもなる。


素人考えなんでしょうかね...




フォロー,いいね👍🏻

ありがとうございます😊