条件のいいパートを見つけて、ハローワークで紹介状を貰いました⬇️




とうとう面接の日が来ました😞



面接行きたくない‼️


緊張する‼️




当日の服装は悩みましたが、スーツって感じでもなさそうなので、ちょっとキレイめの感じで行きました。




ドキドキ💓



ドキドキ💓




指定された時間に、あの掘っ立て小屋に向かいました🚗💨



面接は、今までの職歴とか、希望の勤務時間など普通の内容でした。



途中から社長さんが登場したんですが、なんとアメリカ人🧔🏻だった😵



英語出来ますか?って聞かれたけど、



「出来ません‼️」



社長さんは日本語が話せないようで全て通訳してもらっていました😥



やっぱ英語出来ないとダメだよね~

出来なきゃ仕事にならなそうだし。



結果は1週間以内に連絡しますで終了。



感触は全くわからない。



まぁ〜1社目で決まるとは思ってないので、駄目なら次を探すのみ。


どうなるかな〜