今年の1月にスタートした

「断捨離のおけいこ」

 

月に一度

リアルに集まって

断捨離を学び

 

それ以外の日は

各自の家で断捨離を実践し

それを仲間とシェアする

 

そんな場です。

 

 

 

 

 

 

 

 

「片づけられない」からの卒業を応援する

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー小林ふみこです。

 

 

 

 

 

単発でも参加していただけますが

多くの方は

毎月、繰り返し参加してくださっています。

 

もう5回目なので

皆さんすっかり打ち解けられて

 

「始まりますよ~」

とお声掛けしなければ

ずーっと断捨離談義に花が咲く

そんな関係になられたようです。

 

 

 

 

 

 

今月の学びのテーマは「意識」。

自分の内側である

頭や心の中に関わることで

目には見えない部分なので

ちょっと難しいのですが

 

それでも

自分事として

具体的に考えて

言葉にしてみるワークも取り入れて

 

わからなくても

まずは、やってみる

 

という、やましたひでこ方式で(笑)

 

 

 

断捨離は

頭でわかることも必要だけど

 

それよりも

わからなくても

とにかくやってみる

 

行動を起こすことが

何より大切です。

 

 

 

そして、やってみたら

その時初めて

「あぁ、こういうことか!」と腑に落ちる。

 

 

 

すでに、そんな体験をしている

仲間の言葉が後押しとなって

「じゃあ、私もやってみよう」

と、思えます。

 

 

 

学びの後は

お時間の許す方は

ご一緒にランチタイム。

 

ここでもおしゃべりが

皆さんとっても楽しそうです。

 

 

 

 

 

 

アジアンテイストなランチが楽しめる

フードコートで

 

ワッフルの人もいれば

持つ煮込みの人もいて。

 

 

 

来月で半年のプログラムが終わり

ひとまず一区切り

 

7月からは

また内容を新しくして

リスタートする予定です。

 

 

 

川崎市武蔵小杉駅すぐの

便利な会場で開催しています。

 

7月からの詳細が決まりましたら

また、ご案内しますね。

 

 

 

ご興味ある方は

こちらに登録していただくと

一番にご案内します。

↓↓↓

やる気アップの記事やイベント情報をお届けしています。

メルマガお申込はこちら 
LINEでメルマガ読みたい方は
友だち追加

 

 

 

 

 

ポチっと応援していただけると嬉しいです!

   ↓↓↓

にほんブログ村

 

 

 

ベル過去1ヶ月間のアクセスbest3

 

どうしても今日中に断捨離したかったもの

何が親孝行なのか

ぶらっとひとり旅

 

 

 小林ふみこ提供プログラム 

ベル募集中 タイトルをクリックすると詳細ページに移ります

いちごの会Ⅱ 


断捨離のおけいこ
 毎月1回@武蔵小杉 次回は5/16
ウチだんだん7(ウチ断を談ろう)
 無料 次回は5/20(月)21時00分
断捨離入門講座
 
断捨離実践講座(基礎)
 リニューアルして5/18スタート
テーブルを囲んで(お茶会)
 
断捨離お悩み相談

 日程のご希望をお聞かせください
各種パーソナルサポート
 ご自宅訪問、オンラインサポートなど
お問い合わせ
ご希望に応じてオリジナルプログラム作成します。
 

やる気アップの記事やイベント情報をお届けしています。

メルマガお申込はこちら 
LINEでメルマガ読みたい方は
友だち追加

 

 

 やましたひでこ情報 

 

ウチ、断捨離しました!番組HP
  毎週火曜よる9時放送(BS朝日)
  見逃し動画配信:TVer

指宿リトリート会員募集中

登録はこちら(無料)

断捨離やましたひでこ公式サイト

メルマガ、断捨離塾、検定、講演会などのお問合せ

断捨離®公式YouTubeチャンネル

やましたひでこ、トレーナーの動画を紹介

一般財団法人断捨離®HP
全国のトレーナーを紹介

 

 

 

※断捨離®は、断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。

※断捨離講座は、やましたひでこ公認断捨離トレーナーによって行われます。