"てんさい” | パークサイドキッチン 桜亭のブログ

パークサイドキッチン 桜亭のブログ

地元農家の特別栽培玄米を使用した玄米食を基本に、
カロリーを気にせず減塩で豊富に野菜を食べたい方、
妊娠中の女性やお子様も安心してバランスの良い
ランチがビュッフェで楽しく食べられます。


本日もご来店いただいたお客様、ありがとうございます。



今日は当店で使用している

”てんさい糖”について、少しお話を・・・・


当店では、白砂糖は使っておりません。

全て”てんさい糖”を使用しております。


てんさい糖は”てんさい”を原料とした砂糖、
ビート、砂糖大根などとも呼ばれています。

北海道で栽培されていて、

マクロビオティックによると、
てんさい糖はゆっくり消化される為、
血糖値が急に上がらず、ゆるやかで、
吸収にも時間がかかるそうです。


また、寒いところでとれるてんさいは、
体を温めてくれるとのこと。


オリゴ糖を含んでいるので、ビフィズス菌を
増やしてくれるそうです。


こんな効果があるため、てんさい糖は
おなかにやさしいと言われているようです。


コクが出すぎてしまったり、
てんさい糖の茶色が混ざり、色が鮮やかに仕上がらない、
等のデメリットもありますが・・・・・



パークサイドキッチン 桜亭のブログ-てんさい糖









   デザートにも全ててんさい糖を使用しています。


   写真手前はてんさい糖です。


こんな効果がある”てんさい糖”、

皆様もぜひ、お試しください。