日本滞在記13 | パリでサンサン七拍子のブログ

パリでサンサン七拍子のブログ

ブログの説明を入力します。

此の処、日中は暖かいのだが夕方からド・ドーンと冷え込む毎日で有る。ケイコと一緒に大船のブックオフスタイル、しまむらセカンドストリート、トレファクへ行って来た。安くて良いと言われてるしまむらはどうもピンとこない。ブックオフでは日本の民芸品などを仕入れて、セカンドストリートなどでリサイクル品を購入。700円で購入したセーターがこの後実に役に立った!

テラスから見た外は少し曇り気味、トンビが空を飛んでる姿をじっと見ていた。それでも午後からは陽射しが心地よく梅の花も美しく咲いていた。

ショッピング後ケイコの案内で大船の商店街へ連れて行って貰った。

私は商店街の有る事を知らなかったので大いに楽しめた。下町風情が残る商店街は庶民の味方!

商店街はホント、楽しい。夕食をこの商店街で食べよう!と決めて探し歩く。商店街の終わりの当たりに店を発見!未だオープン迄時間が有り、他の店も見て見ようとぶらぶらしたのだがとにかく気温が下がってメッチャ寒い!で、先ほど購入した700円のセーターを着て見た!正解で大分寒さが緩和された。どの店にしようか?とケイコと話したが私は最初の商店街終わり近くの居酒屋が良いと言って其処へ向かう。

開店時間迄少し待って店に1番乗り。何故此処に決めたかと言うと此の店で作られてるぬか漬けの漬物がメニューに有ったから。それとお米もこだわっているらしく何か良さげだったから。

店内は民芸調でレトロな雰囲気、早速ぬか漬けを注文!

一口食べてわかった。此の店は大正解だと。程よいぬか漬けは此の店のポリシーがしっかり出てた。

色々と注文したがどれも美味しく、そして安い!白米も頂いたがホントに美味しかった!!ケイコも言う、大正解だったね、と。

風も出て来て体感温度は可なり寒く、鎌倉へ戻る。

ベランダから夕焼け空が見えた。

明日は天気かな?空気が澄みきっている、明日の日中は天気だが風が強いと天気予報。天気が良ければそれに越したことは無いから風が強くても雨降りよりかはまし!

https://blog.with2.net/img/banner/m04/banner_br_tulip.gif左差し此処をクリックしてね