池袋西武デパート催事不参加・おうちご飯 | パリでサンサン七拍子のブログ

パリでサンサン七拍子のブログ

ブログの説明を入力します。

数ヶ月前に次回池袋西武デパート参加要望の手紙を岩崎氏から頂いていた。只、此のご時世どうなるかわからないので12月初旬までにお返事しますと答えたのですが、今朝メールが入り海外参加者の方々には次回催事の参加を断るとの内容。私もその方が良いと思っていたので直ぐに返事を出し、此のコロナ禍で来て頂けるお客様にとっても海外からの参加者は出展しない方が正解だと思っていた。感染していなくても気分的にパリから参加となれば余りスッキリとはしないだろうし、不安要素の方が大きいと考えていた。ましてパリからと成れば余計に不安を募らしてしまう事に成る。日本もGotoには修正が検討されるであろうし、感染者数の半端無い数の違いから海外からの入国者には更に厳しさが求められる事に成るで有ろう・・・・水際対策強化も強く成って行くと思われる。カナダ・トロントもロックダウンに入った、第二波は一波より更に感染者数を増やしている。まして必ず第三波も来る事によって(パリは今が第二波)今後どうなって行くのかは皆目つかめなく成って来ている。とても難しくやっかいな問題で有るコロナウイルス、目に見えぬウイルスの拡大防止をそして終止符を迎える為には今我慢をして一日でも早く終息を迎えなければ成らない。まさかこんな日が来るとは誰も考えて居なかった。経済面でも今後、倒産の店や会社も増える事で有ろう、失業者も増えるであろう、Gotoキャンペーンで幾らかは救われていた店や商店、鉄道、ETC/ETC・・・にも今後どうなる事か?経済面の危機ももれなく起こって来る。実に難しい時代に我々は突入し、直面している。

今日のおうちご飯。

ビュカティー二パスタ(マカロニを細くした極太スパゲティー)のボロネーズソース(ミートソース)

牛丼です。きんぴらごぼうの小鉢添え。此の牛丼は浅草”今半”のレトルトパック使用勿論具は少ないので自分で牛肉薄切りを足して、卵とじで頂きました。

banner_22.gif (88×31) (with2.net)左差し此処をクリックしてね!