アリーグルの市 | パリでサンサン七拍子のブログ

パリでサンサン七拍子のブログ

ブログの説明を入力します。

日頃の運動不足で週末歩き回るとひ~ひ~・は~は~・・してる自分に情けなく成り、今日も朝から少し運動!と思いアリーグルの市へ行って来た此処の市はゴミ市見たいなせこい市だが行って見た。やはり滅茶苦茶ゴミばかりで何も収穫は無く、しかし隣接する野菜や果物屋などはパリで一番安い市で有名なので食料調達っす!帰りは地下鉄を使わず徒歩で帰る。歩く事はスポーツだからね、、、途中日本人経営の食パン専門店へも寄って食パン購入。軽く12000歩はクリアーしたもんね!偉い!!

バスティーユ広場で行はメトロ、後はアリーグル市場まで徒歩。空に羽ばたく天使が実に美しい昔の牢獄が有った場所のバスティーユ広場。

子供達に何か教えてるアトリエ発見!カラフルな店構えが何か暖かい。

パッサージュには落書きのアート、石畳が続く昔からのパッサージュ。

アリーグルでは野菜と果物、マグロを購入。

徒歩で家に向かう途中消防車がリフトを高く上げて何かをしていたが、何してたかは不明。煙突の問題かな??

ポンピドーセンターを目指し、食パン屋へ向かう。途中の柱にはアートの落書きが素敵だった。モノトーンで描かれた絵は中々のアート性を感じた

カップケーキ専門店のカラフルな店内のケースとウインドーに置かれたデコレーションも結構見事!その後食パン購入して家に向かう。

解除に成った子供達の公園ではしゃぐ子供達。暖かい陽射しを浴びて・・・

昼食は早速購入して来た食パンをトーストしてステーキ&フライドポテトにポテトサラダ。ビールが美味い!!

昨夜は鱈とエノキのソテー、大根サラダ・胡瓜のマリネ・モヤシキムチで。