和骨董土人形⑥ | パリでサンサン七拍子のブログ

パリでサンサン七拍子のブログ

ブログの説明を入力します。

フランスのニュースで見たら結構な人々がセーヌ川岸で日光浴してたり、外出者が可なり多く行きかう道が映し出されていた。勿論ロックダウン解除なのだからOKなので有るが・・・考え方って人それぞれ違うんだな~!と考えさせられた。良いか悪いかの問題では無く、格個人の考え方の問題で有って、其処に正解は無いので有る。私はロックダウン時の頃と余り考え方は変わっていない。現実買い物に出ても店先では間隔を開けて並び入場制限も行われているのが現状なのだから人が密集している場所は避けたいし今では自由に外出が出来るのだから出ても良いのだが・・・・・やはり其処に自分で規制を設けてる自分が居る。勿論骨董市は全てストップされてるので前の様にルーティーンが違って来てるんでなるべく不必要な外出は避けようと思っている。願う事は第2波が来ない様に、来たら再度ロックダウンに成る、その繰り返しは終わりが無くなるし、少しでもワクチンや特効薬が早く出来て欲しく、感染者が減りだして行く事を願うばかりで有る。コロナと共存して生きて行く・・・とはそう言う事でコロナ感染者が増え続けたら共存とは言い切れなく成ってしまうし又、そうなってはいけない!ブティックもキャフェもレストランも前の様には戻らなくても、せめても戻りつつ有る状態へ向かって行って欲しい。私はそう願う。

福助の土人形で有る。副を呼びたい、せめても平穏無事な日々に戻りたいと願うばかりで有る。

ストレス解消今日の一品

ローストチキンまるまる一羽であるが此れ全部食べちゃう訳では無いぞ!

食べれる部位を切り分けて、ジャガイモローストとグリーンピースを塩コショウしてバターで炒めた添え野菜。残った部位の切り身は取り分けて、骨の周りや細かい肉は更に取り分け冷凍庫へ、残った骨と皮などは煮詰めてブイヨンにしてストックし、冷凍庫へ入れま~す。

此のブイヨンはとっても便利ですぞ!!どんな料理にも使えるよ!!

左差し此処をクリックしてね!