中国四川州周遊旅行の思い出 後編 2015年6月 | Esprit de Paris 人生は旅

Esprit de Paris 人生は旅

人生は、終わりの無い旅
美味しいものをいっぱあい食べて、元気に楽しく旅をしよう !!!

高山病悪化した私のせいで、
チベットの高山地帯観光をキャンセルして、
成都に舞い戻る途中に、立ち寄ったのは・・・


なんと、テーマパーク化した2008年四川大地震で被害にあった高校跡・・・
ひょええーーー
子供の死さえも商売の種にしちゃうのにびっくり仰天


5Dの地震体験アミューズメントもあって・・・
  
 崩れ去った高校に旗もはためいて・・・

これって、福島で津波体験5Dとか
アウシュビッツで毒ガス体験5Dとか
作っちゃうのと同じ感覚よね・・・
中国人の商売第一主義が本当に信じられない。
   




そして、翌日最終日は成都近郊観光

  2300年の歴史を誇る都江堰
2000年に青城山とともにユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録
都江堰は成都平原西部の岷江の上流、成都から48kmにある古代の水利・灌漑施設

 


  






 
 道教の発祥地とされた青城山
2000年、都江堰と共に世界文化遺産に登録
 
都江堰水利施設からは西南へ10km、成都からは北西へ68km
標高約1600m、周囲120kmの広大な山中に
山門、三つ円明宮、玉清宮、上清宮の殿堂(三殿)、庭院
道教始祖・老子の銅像・老君閣などがある。
     
    
 
 
 
  
 


 
成都Sheraton Hotel  お食事はおいしかった
 
 
 
 
中国は、20年以上前、当時は本当に後進国だった時代に、
北京・西安方面や香港マカオ近辺に行ってから
ずーっとご無沙汰、本当にお久しぶり・・・。

観光地の大混雑、高層ビルの森、巨大高速道路、車の大渋滞、
世界の工場としての中国パワーに驚き!!!


 
そして、公害の酷さ、中国人のずうずしさ、醜い商売根性、
平気でうそをでつくこと・・・などなど
嫌な面をたくさん見てしまいました。

もちろん中国の田舎は素朴で優しいけど・・・

中国と戦争したら、日本は絶対負けちゃうね。