【レッスンレポ】フォレノワールとあんフラワー | 大阪 フランス菓子・アイシングクッキー教室 パティシエサチ

大阪 フランス菓子・アイシングクッキー教室 パティシエサチ

パリのことや、お菓子作りにアイシング。
大好きなことを綴っています。

ル・コルドン・ブルーにて、菓子基礎〜上級受講
菓子ディプロム取得

{259C6822-B340-40D6-BC3A-662C677EBD2A}

昨日はコラボレッスンでしたニコニコ

フランス菓子のフォレノワールと、あんこを絞って作ったお花をのせたカップケーキ。
どちらも可愛く仕上がりましたよ





{9BC674FE-5528-4AB0-A0C8-AF3D4528611F}


私のパートは、フォレノワール。
フランス語で「黒い森」意味の、チョコレートとチェリーのケーキです🍒

さくらんぼのお酒キルシュを使うのが一般的ですが、今回はお子さんも食べられるようにキルシュは使わず、生クリームもチョコレートを合わせて生チョコクリームに。

デコレーションも、クリスマスやバレンタインにも使っていただけるよう、可愛くアレンジしました。

もちろん、ふわふわのスポンジ生地を作るコツもお伝えしましたよウインク







{3E135592-3692-4928-9BEF-7ED863172082}

お次は、あんフラワー®認定講師の谷坂先生のレッスン♪
私も生徒さまと一緒に体験させていただきましたニコニコ

今回のレッスンで講師デビューの谷坂先生。
直前までとても緊張されていたそうです。

私も初めてのレッスンはとても緊張したことを思いだしました。


谷坂先生のレッスンとても落ち着いていて、丁寧でわかりやすいです





{9B43CD0B-38ED-4B4C-8C67-D506A63B761B}


まずは先生がお手本を。
綺麗に絞るコツも教えていただきます。






{C20B5F72-FD2A-4363-9E75-129F70EE4273}

{83CE99DA-8C3F-458F-84F8-353C81D31DA8}


みなさん「難しい〜」と言いながらも、何度か練習してコツを掴んでくるととても楽しかったようです。

夢中になって絞ってらっしゃいましたウインク


デモで作ったお持ち帰り用のカップケーキにも、残ったあんこでお花を絞った方も♪





{FC8507DA-2071-467C-B1C0-B9EFE32A101B}


最後にみなさんの作品を並べてパチリ📷
たくさんの可愛いお花が咲きました

お味もとっても美味しいんですよ❣️
我が家でも大好評でしたウインク



谷坂先生のあんフラワーは、11月11日のThe Bassett'sマルシェでも体験していただけます♪

詳細はこちらを見てくださいねウインク




次回のレッスンは12月10日(日)です。

クリスマス恒例のシュトーレンと、オペラというチョコレートとコーヒーのケーキを作ります。

ぜひいらしてくださいね