芯からほぐれることの良さや効果 | アーユルヴェーダで健康・幸福体質に改善♪ 渋谷区松濤 専門サロン パリナーマ 

アーユルヴェーダで健康・幸福体質に改善♪ 渋谷区松濤 専門サロン パリナーマ 

体がだるい、肩こり、不眠症、冷え、便秘、腰痛、手首の痛み、膝の痛み等、体調不良で元気がでないお悩みの方へ。
本場アーユルヴェーダ医師直伝のトリートメントで不調の改善、若返り、自然治癒力を上げるアーユルヴェーダ専門サロンです。

ナチュラルに心地いい暮らしを♪

 

ご縁をありがとうございます。





前回


芯から身体がほぐれるアーユルヴェーダの特徴を


お伝えしようと思いましたが




その前に


芯からほぐれることの良さや効果もお伝えしたく、、



それは

アーユルヴェーダの目的にあるように思います。


師匠から教わったままにご紹介しますね





【アーユルヴェーダマッサージの目的】


・リラクゼーションと美容

    ストレス解消

    若返り

    外見、内面、精神の美しさ


・排泄(解毒)療法、またその準備段階(マッサージ)

    体調不良の解消

    健康維持

    精神の乱れの調整


・病気の予防と治療

    身体・心の痛み


・鎮静療法

    ヴァータ・心・精神を鎮める、心の治療






アーユルヴェーダのマッサージは


人にとって、健康にとって一番重要なナーディ(通路)


プラーナ(気)エネルギーが流れている通路の


通りを良くすることで


ご紹介した様な目的に繋がるとしています。





エネルギーの大きなポイントであるチャクラも


ナーディの中にあります。





身体のエネルギーの状態が良くなることにより


免疫力や自然治癒力、美容的にも効果が上がり


心、精神的なバランスが整い、調和される


そして


芯からほころんで緩んでいく


ゆったりと心地いい感じ♪




だから


子どもからご老人まで


マッサージを受ける必要があるのだと古典書に記されています









そんな

アーユルヴェーダの経典は

三蔵法師などにより中国へ渡り

次第に全世界へ広まり

それぞれの地域に合わせて

形を変えてきたそうです。



どのマッサージも

心身を緩め、人を癒やすもの




肉体を持つ以上

心も身体も健康に過ごしていたいですが

自分には届かない箇所があるなど

どうしても

人の手を借りる必要があるのだそうです




どうぞ身を委ねて

ゆっくりくつろいで

プラーナ(気)エネルギーアップさせて

益々、心地いい、お幸せな暮らしを♡





Love & Peace


お読みいただいて、ありがとうございます。





 はっぱ こんな風にアーユルヴェーダを始めました。
 
 

心身の健康美を維持してくれるアイテムとして


自然の恵み・恩恵くれるオイルやハーブ達


今では手放せなくなった大好きな品物の数々


共有させていただきたくて


ご紹介するセレクトショップです


Parinama Select Garden


自然の栄養が、お身体に染み渡りますように♡


 


 

 豊かな自然の恵みが詰まったハーバルオイルで心身をデトックス!


自然治癒力を上げてお悩みを改善しましょう♪

 

 

渋谷区松濤

アーユルヴェーダサロン パリナーマ


▪️Q&A

▪️ご予約・お問い合わせ

 

 
クローバーハーバルオイルの栄養が身体の隅々まで行きわたる心地よさを感じながら、柔らかなひと時をお過ごしください。

 

 
クローバー体のだるさ、疲労感、コリや関節痛などの身体の痛み、冷え、便秘、睡眠の悩み、更年期の症状、ストレスによる精神的疲労にも効果的です。
 

 

クローバーご希望によって、体質に合ったのケア方法をお伝えしています。