最初の一大イベント!運動会! | 自分らしい生活を*

自分らしい生活を*

はじめまして
正社員で働く3人の子供の母です。

家事は苦手、掃除や整理も苦手ですが
家族の為に我慢と努力でこなして終わる一日。
「このままでいいのか」
「もう少し自分の好きな事もしたい」
という想いの健忘録。

 

今日も立ち寄ってくださり、

ありがとうございます爆  笑

 

気楽に思ったままをつづっているので、

気楽にコメントやいいね!を

残してもらえると嬉しいですおねがい

 

もうじき入学式ですが、

入学後の一大イベントと言えば

「春の運動会」ではないでしょうか。

 

春開催と秋開催で結構分かれますね!

コロナ禍では自分の子供の学年だけ参加可能

お弁当はなしで午前中まで等々

色々と規制もありました。

 

一日がかりの運動会の弁当は本当に大変で

お素麺なら暑い中でも食べられるかな?

フルーツ多めに持っていこうかな

などなど前日の買い出しから大変でした。


めんどくさがりだからコンビニの

サンドイッチとかで済ませたいけど

周りの視線気にして、

頑張って作ってました真顔

 

最近では午前中で終わる学校も増えたようで

子供たちの負担も少なくていいですね。

(ちょっと寂しい気もしますが  )

 

ところで。

運動会に着ていく服、考えていますか??

 

うちの学校はカジュアルファッション

のママが多くて、こんな感じ。

 



会社に行く服しかなかった私は

当日、場違いな気がして恥ずかしかったですガーン

 

「どうせ皆、自分の子供しか

  見てない見てない!」

で乗り切りましたが・・・口笛