ハイビスカス大論争 | ルルテル【広島】ヒーリングサロン

ルルテル【広島】ヒーリングサロン

レイキヒーリング、セラピーで、今よりもっと自由に心から輝きたい女性を応援するサロンです。レイキ、占いを学びたい方のための講座も開催しています。

女三人寄ればかしましい

…[意味]女が三人寄るとおしゃべりで大変やかましいこと


三人もいりません。

まゆみさんは、話し相手がいれば ずっとおしゃべりできるので、

二人以上からかしましいです(°∀°)b

今日はじゅんちゃんが、作業を手伝いにきてくれたんだけど、

まゆみさんとじゅんちゃんが、ドアのペンキ塗りながら

しゃべるしゃべる!

話題はコロコロ変わってるんだけど、話は尽きないらしい…(๑′ᴗ‵๑)


「じゃあさ、じゃあさ、私のこと好きー?」

こんな会話までしてるから、聞いてたらおもしろい。

小学生か‼


楽しいな~(^ε^)♪

みんな、仲良しだね~

みんな 世間ではおばさんといっていいお年頃だけど、

結構 本音ばっかり言い合うし、だからこそ意見が合わないこともある。


今日は ハイビスカス柄のタイルをめぐる大論争が勃発した。
手作り雑貨+マインドブロックバスターのお店をオープンするまで-image.jpeg

お店の表に貼ってあった ハイビスカス柄のタイル…

レトロでかわいいーーо(ж>▽<)y ☆

って私は思ったんだけど、まゆみさんは 最初から気に入ってなかった。

で 紆余曲折あったけど、結局は 店の中との統一感を重視して、

板をかぶせてタイルを隠すことに…


さようなら、ハイビスカスちゃん…。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


でも、ハイビスカスちゃんに思い入れがあるのは私だけではなかった。

タイルにかぶせる板を、ビスでつなぐ作業をしながら じゅんちゃんが

「これ 全部隠したら、周りと同化しすぎて面白くないよね~」

「ほら、見て見てー。遠くから見て見てー」

「全部隠したら、暗くなるってー」

それに対して まゆみさんも、一歩も譲らず 大論争に(°Д°;≡°Д°;)

「ハイビスカスをそのままにしたら、周りの古さとボロさが目立つ」

「安っぽい!」「おかしい!」

もう かしましいどころじゃない。


おもしろいオトナやな~


キレイとかおしゃれとか思うものって、人それぞれだからねー( ̄▽+ ̄*)


いつもは、私とまゆみさんの意見が合わなくって、

こんなふうに言い合ってるんだけど、人の見てるとおもしろーい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


J「どっちがいいか、ネットで総選挙しよー」

M「投票ゼロだし」

J「板を取り外し式にして、時々 雰囲気を変えるとか…」

M「一回やったら わざわざ変えるわけないって!」

J「じゃあさ、入り口の右と左で半分ずつ」

M「そんな店、びっくりするわー」

手作り雑貨+マインドブロックバスターのお店をオープンするまで-image.jpeg

入り口の右手が板を被せてあって、左手がハイビスカスのタイル…

どっちが好き?



さんざん言い合って、結果は やっぱり《さようならハイビスカスちゃん》

板をぜーんぶ 被せました。


お互い言いたいだけ意見言うから、もう決まったらアッサリ…

「あーお腹すいた。昼ごはん何食べる?何食べるー?」


小学生か‼