今さらですが、私が複業コンシェルジュ
として活動する原点について、
少しお話しさせてください。
1mmの「小さな積み重ね」が人生をデザインする
私が個人事業をスタートしたのは、
実は発達障害やHSPなどといった個性を
「生きづらさ」と感じている方や
そのご家族の人生リデザインをお手伝いする、
人生デザインコンシェルジュという仕事でした。
でも、事業を進める中で、そのサポートは
自然と広がっていきました。
仕事、家事、育児で忙しくても、
「私らしい人生を諦めたくない」と願う、
多くの女性の力になりたいと思うように
なったからです。
私の屋号「accumulation (蓄積)consultant」には、
毎日の「1mm外の小さな積み重ね」こそが、
忙しい中でも「納得のいく未来」を創る
という信念を込めています。
私自身、育児最優先にしながらも
仕事を楽しんでこられたのは、
複業スタイルを選んだから。
だからこそ、時間のやりくりや、会社・家庭との
円満な両立に悩む40代のあなたを、
全力でサポートしたいんです!
新テーマは「無理なく続く複業」のための教科書です
これまでは「40代からの会社員の複業」に
絞ってブログを書いてきましたが、
原点である「人生デザインコンシェルジュ」の
視点を取り入れ、ブログのテーマを
根本から見直すことにしました。
新しいブログの目的は、あなたが無理なく、
長く、楽しく複業を続けられるための
「私らしい働き方」の教科書になることです。
「頑張りすぎずに、自分のペースで
収入もやりがいも得たい!」
そんなあなたの想いを実現できるよう、
このブログをより見やすく、必要な情報に
すぐにたどり着けるようにリニューアルします。
生まれ変わる私のブログに、ぜひご期待ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします☺
個別のお問合せや質問は、公式LINEからどうぞ👇