「実績が少なくて信頼されるか不安…」
そんなときこそ、お客様の感想=“他者の声”が
力を発揮します!
とくに、Instagramやブログで紹介する
“スライド型販促”に組み込むと
反応がグッと変わります✨
スライドは3〜5枚構成で充分!
1️⃣【最初の導入】
「実際に体験された方のお声をご紹介します」
2️⃣【お客様の声(1〜2つ)】
✅ Before:「最初は副業なんてわたしにできるのか不安でした」
✅ After:「話してみたら気持ちがすっと軽くなって、初めて自分に可能性を感じました」
→ Before/After型にすると具体性が増します♪
3️⃣【お客様の状況(属性)】
「30代女性・フルタイム勤務・小学生のママ」など
4️⃣【サービス名+優しく背中を押す一言】
「あなたの声も、少しずつ未来を変えていきます🌱」
デザインのコツ
・色はサービスのメインカラーに合わせて
・顔写真やアイコンは無理に載せなくてOK
・フォントはやさしさが伝わる丸ゴシック系がおすすめ
・Instagramではフィードに一貫性を
持たせるために表紙をつける方がベター
Canvaなどで「お客様の声」「レビュー紹介」
「フィードバック」などで検索すれば、
テンプレも豊富に出てきます☺
メッセージと温度が伝わるスライドに
お客様の声って、“証拠”ではなく
“共感の種”なんです。
証拠として使う方はスクショを
使う方も多いですが、
これはSNSの規約違反になる場合も…😢
「共感の種を蒔く」つもりで
お客様の許可を取ったうえで
ルールにのっとって運用しましょう!
「わたしと似てる」
「この人に変われたなら、わたしも…」
そんな風に感じてもらえると、
商品に自然と興味を持ってもらえるようになります♡