「スライド投稿をやってみたいけど、
デザイン苦手…」
そんな方にこそおすすめしたいのが
CanvaやMiriCanvasなどの
テンプレート活用術!
センス不要&時間短縮なのに、
ぐっと印象UPできるんです☺️
おすすめ構成は“3ステップ”
1️⃣【共感の言葉】
→「SNSが続かないの、わたしだけ?」
2️⃣【解決へのヒント】
→「発信を“ルール化”したら、
毎日投稿が楽になった話」
3️⃣【導線 or まとめ】
→「わたしの投稿ルール、知りたい方は
ストーリーズへどうぞ!」
この3枚だけでも、“共感→学び→行動”が
生まれます✨
ツール内で探すおすすめワード
例えばCanvaなら検索窓に
「Instagram カルーセル」
「ミニマル スライド」などの
キーワードで探すと
そのまま使えるテンプレートが
ずらっと出てきます。
色や写真を“自分らしさ”に合わせて
変えるだけで、世界観が整います🌿
シンプルに、余白を活かして
- 背景は淡くて目に優しいものを
- 1スライド=1メッセージに絞る
- フォントは最大2種類&文字は少なめ
余白を残すと、むしろ印象的な投稿になりますよ📖
スライド投稿は、あなたの想いやサービスを
“静かに強く”伝えてくれる手段です。
最初の一歩、無料ツールのテンプレートで
気軽に踏み出してみませんか?🌸