複業するなら40代以降がチャンス! | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

 

「このまま会社員として働き続けるのが

 ベストなのかな?」

 

 「40代から新しいことを始めるのって、

 遅くない?」

 

 こんな風に感じているなら、それは新しい

可能性を広げるチャンスでもあります!

 

 私もかつて同じような迷いを

抱えていました。

 

でも、会社勤めを続けながら

複業を始めたことで、選択肢が広がり、

人生がより充実したものになりました。

 

私はメンタルトレーナーやコンテンツ

プロデューサーとして、会社員と複業を

両立させながら活動しています。

 

もちろん最初は「自分にできるのかな?」

と思いましたが、小さな一歩から

始めたことで無理なく続ける

ことができました!

 

今では、専業起業している方や会社員の方からも

「いいね!」と言われることが増えました。 

 

この経験を通じて感じるのは、

40代からの複業は決して

遅くはないということ。

 

むしろ、これまで積み重ねてきた

経験やスキルがあるからこそ、

強みを活かして成功しやすいのです♡

 

まずは、こんなことから始めてみましょう。

 

 ✔ これまでの経験やスキルを書き出してみる

 

 ✔ 週1時間だけ「副業の時間」をつくる

 

 ✔ 小さなチャレンジをしてみる

 (ブログを書く、SNSを始める など)

 

 この小さな積み重ねが、未来の大きな

選択肢につながります。

 

 実際に、40代から複業を始めた人の多くが、

「もっと早く挑戦すればよかった!」と

感じています。

 

あるデータによると、40代で複業を始めた人の

60%が、2年以内に本業と同じくらいの収入を

得ているそうです。


 

明日始めるより今日始めるほうが

いいのはそのためですよね☺

 

 複業は、単なる「収入の増加」ではなく、

人生の選択肢を増やすこと。

 

これまでの経験を活かしながら、新しい可能性を

広げられるのが大きな魅力です。

 

 「でも、何から始めればいいかわからない…」

 「自分には何が向いているんだろう?」 

 

そんな方こそ、気軽に相談してくださいね。

 あなたに合った複業のスタート方法、

一緒に考えていきましょう🍀 

 


 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」では複業実例紹介中♪

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪