「ペルソナ設定不要!」複業を楽しむコツ | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

起業を考え始めけど、
「ペルソナ設定がうまくできない」


「ターゲットを明確にしないと、
 企画がブレる」

 

と悩んでませんか?

 

起業について学ぶと初心者が

必ず戸惑う「ペルソナ設定」。

 

実際、私がサポートしている方も

ここで躓くことが多いです。

 

ペルソナ設定とは、
商品やサービスの理想的な

顧客像を決めることです!

 

「誰に向けて発信するのか?」が

明確になり、マーケティングの

方向性が定まります。

 

【ペルソナ設定の基本】
ペルソナとは、単なる

「ターゲット層」ではなく
具体的な人物像を設定するもの。

 

例えば、このように詳細な

情報を決めます。

 

✦ 名前(仮):田中美咲


✦ 年齢:40歳
 

✦ 性別:女性
 

✦ 職業:フリーランス
 

✦ 居住地:東京
 

✦ 家族構成:夫・子ども2人
 

✦ ライフスタイル:
 忙しいけど趣味も大切に

 

✦ 悩み:
 集客がうまくいかない

 

こうしてリアルな
人物像を作ることで、
「どんな悩みがある?」
「どんな情報が必要?」
が具体的になります。

 

 

【ペルソナ設定のメリット】

✔ターゲットに響く情報を
発信しやすくなる

 

✔マーケティング戦略が
立てやすくなる


✔共感されやすい

 

でも…

こだわりすぎないことも大切!

 
 

「ペルソナ設定しないと
進めない…」と思うと
行動が止まってしまいます。

 

✔ ざっくりしたターゲット設定でOK


✔ 発信しながら調整する
 

✔ 一石三鳥を狙い柔軟に対応

 

ペルソナ設定は完璧でなくても
あくまでマーケティング
をスムーズにするツールです。

 

HowToを学ぶことに傾くと

せっかくの複業も苦しいだけ。

 

自己投資ばかりが膨らみ、

時間も心も削るだけ。

 

HowToもマインドも

バランスよく身につけながら

一歩を踏み出し、
試行錯誤しながら進めましょう!

 

 


 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」では複業実例紹介中♪

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪